Mitsushiro

Mitsushiroと申します。自分のアルファベットのスペルを打ち間違えるのが得意です…

Mitsushiro

Mitsushiroと申します。自分のアルファベットのスペルを打ち間違えるのが得意です!(T-T) AC:FGO / 艦これ / 機動戦士ガンダム アーセナルベース

最近の記事

第1回「新メンバーです!」【再編集版】

こんばんは、Mitsushiroです。 今回からサバイバルゲームのお話の再編集版を書いていこうと思います。 何故って? それは… なんと… 新メンバーが加入したからです!\(^o^)/やったー 今までは、「Aさん」と「Bさん」と私と3名でしたが、一気に5名になりました。 それでですが、記事を書くにあたってAさん、Bさん、Cさん…と書くと自分でも誰の事を書いているのかいまいちわからなくなるので、「Oさん@隊長」、「Kさん@技術顧問」、「Kさん@大型新人」、「Mさん@大型新人」

    • 【軍拡】いざ、秋葉原です!(2023年12月)

      こんばんは、Mitsushiroです。 つい先日ですが、Aさん@サバイバルゲーム初心者、Bさん@艦これ提督、私の3名で再び秋葉原に行って参りました。 今回は、AさんのBDUを買いに行きました。 いくつかショップさんを周りましたが、意外とエアガンショップはあるのですが、なかなかBDUまで充実したショップがなかったのです。汗 それで思い出したのが、以前のチームのYさん@隊長が気に入っていたショップを思い出し、そこに行ってみました。 ビックリ! かなりの品揃えと迷彩パターンがた

      • 【No.4】一気にまとめるよ!

        お久しぶりです、Mitsushiroです。 No.3を記述してから一気に話が進み、AさんとBさん(こちらもいつもお世話になっている方です。)と一緒にゲームに行ってきました。 本当に話が一気に進み、自分でも驚いています(笑)。 さて、そんなわけでまずは振り返りをしていきますね。 まずは、Aさんの電動ガンを買いに行きました。 立川や新宿も候補にありましたが、どうせなら選択肢がある方がというわけで秋葉原へ行ってきました。 Aさんは電動ガンを見たり、ゴーグル、バッテリー、充電器を購

        • 【No.3】BDUについてです!

          こんにちは、Mitsushiroです。 最近、キーボードを拭いたら綺麗になってテンションが上がっているのは内緒のお話です! さて、今回はBDUについてです。 BDUは「バトル・ドレス・ユニフォーム」の略です(確か)。 あまりサバイバルゲームなどを詳しくない方だと迷彩服とかと言う方もいらっしゃいますが、迷彩だけではなく単カラーもあるので迷彩服ではなくBDUと覚えておいて下さい。 BDU…!?サバイバルゲームをする際に使うのはわかったけど、私服はダメなの?という質問をされるの

        第1回「新メンバーです!」【再編集版】

          【No.2】エアガンについてです!

          こんにちは、Mitsushiroです。 今回もタイトルの通りですが、エアガン(エアソフトガン)について書いていきたいと思います。 前にも記述しましたが、もう一度書きます。 エアガンには主に3種類あります。 バッテリーで動く「電動ガン」、専用ガスで動く「ガスガン」、コッキングで動く「エアコッキングガン」があります。 まずは、この3種類があるのというのだけ覚えておいて下さい。 電動ガン現在のサバイバルゲームは、有料フィールドで遊ぶ事になりますが、そこで主流になっているのがこの

          【No.2】エアガンについてです!

          【No.1】メーカーとショップについてです!

          こんにちは、Mitsushiroです。 今回はタイトルの通り、メーカーとショップについて書いていきたいと思います。 メーカーまずは、メーカーから。 東京マルイが有名どころですね。 この趣味を始めるにあたり覚えておいて損はないです! 電動ガン、ガスガン、エアコッキングガンの全てを発売しています。 まだ他のメーカーもありますが、今回は泣く泣く割愛。 ショップ次に、ショップ。 通販サイトとかもお勧めしたいところではあるのですが、初めての方ほど実店舗に出向いて頂きたいです! 実際

          【No.1】メーカーとショップについてです!

          さあ、サバイバルゲームの復帰準備をしようかな。

          こんばんは、Mitsushiroです。 タイトルの通りですが、サバイバルゲームに誘われたのでその復帰準備をしようかなと思います。 事の発端は、知り合いでもあり、いつもお世話になっている方(以後、「Aさん」とします。)にエアソフトガンについて聞かれた事から始まりました。 Aさんがサバイバルゲームをやってみたいとの事でお誘いを受けました。 それで、今度買いに行こう~というのが現在までのお話です。 だったら、ついでなのでそれを記事にしていこうかな?と考え、noteに書いています

          さあ、サバイバルゲームの復帰準備をしようかな。

          久しぶりの投稿です!

          こんばんは、Mitsushiroです。 パスワードを忘れてしまい、ログインが出来ていませんでした。汗 ふと整理していたメモの切れ端に何かのパスワードが書かれていて、「ん?もしや・・・。」と思って入力する事数回(何回かは失敗した。笑)。 ログインが出来ました・・・! まぁ、もっと試行錯誤すればログイン自体は出来たのかもしれません。 ただ、今まで本調子ではなかったのと、前に挙げていた目標もあまり進んでいませんでした。 だから、逃げてしまっていたのかもしれませんね。 というわけで

          久しぶりの投稿です!

          結果報告

          こんばんは、Mitsushiroです。 先週、noteに書いた減量と運動と勉強と読書になりますが、結果というかどんな感じだったかの報告です。 まずは、減量。 こちらはほとんど変わらず。汗 次に、運動。 YouTubeでNHKのラジオ体操を見ながら体操をしました。 こちらは上手くいった感じです。 ただ、朝の出勤前にやっていたので、家を出る前に慌ただしかったのも事実です。 次に、勉強。 こちらもほとんど出来ず。汗 最後に読書。 少しですが、出来ました。 帰りのバス停で待っ

          結果報告

          やりたいこと(やれるかは別として汗)

          こんばんは、Mitsushiroです。 今回は、noteに書けるようなネタを探していた一週間でしたが、なかなか見つからないというか、気が付かなかった日々だったかもしれません。汗 それで、思いついたのが今回のタイトルの通り、やれるかはとりあえず置いておいてのやりたいことです。 まずは、痩せたいです。 私は結構というか、かなり太いので痩せたいなぁ〜と思います。 私の職場は痩せている方が多いので余計に目立ちます。 あぁ〜、これは早急にやらないと、です。 次に、運動をしたいです

          やりたいこと(やれるかは別として汗)

          note、はじめます!

          初めまして。 Mitsushiroと申します。 本日よりnoteをはじめます。 右も左もわからぬ感じですが、まったりと更新を続けていけたらいいなと思います。 今回は、iOS版のアプリより書きましたが、PCと併用しつつ、更新していく予定です。 さて、初めましてなので、簡単にではありますが、自己紹介をしたいと思います。 まずは名前から。 ハンドルネームのMitsushiroは、私の名前の漢字で書くと気恥ずかしいので、アルファベットで書いただけです。笑 あと、たまにミツシロ

          note、はじめます!