見出し画像

解決!ノズルがない排液タンクへのポンプ設置問題

「排液タンクにポンプを設置したいけど、ノズルがなく困っている」
「ノズルを取り付けるにはコストとリスクがあるからやりたくない・・・」
こんな声を、わたしたちはよく耳にします。

排液タンク

そこで今回ご紹介するのが、これらの悩みを解決してくれる自吸式ポンプ『マジカルポンプ(SWM Series)』です。

鳥居配管にも対応可能な自吸式ポンプ

今回のようなお困りごとの解決策として出てくるのが、「鳥居配管」です。
鳥居配管とは、タンクを乗り越えるようなに鳥居のような形にした配管構造のこと。
でもこの鳥居配管は、空気がうまく逃げないことから、ポンプメーカーとしてはあまり推奨しにくい配管です。

でも、マジカルポンプ(SWM Series)はこの鳥居配管設置でも大丈夫!
鳥居配管でポンプが設置できるので、ノズル工事も不要で安全・効率的です。
※ただし、押込揚程は2m以下等条件があります。

マジカルポンプ設置参考図

マジカルポンプはライトスラリーにも対応

マジカルポンプ(SWM Series)は、竪型自吸式ケミカルスーパーライトスラリーポンプ。
長ったらしい名称を付けてすみません・・・(笑)。

接液部に炭素繊維強化ポリプロピレンを採用しているので、耐久性にも優れています。
これにより、多少のスラリーやスラッジが含まれる移送液にも対応可能なポンプとなっています。

ちなみにスラリー液とは、固形物が混ざった液体のこと。
液体の中に固形物が混じるとポンプは削られやすくなるので、耐久性が求められます。
マジカルポンプ(SWM Series)では接液部に耐久性に優れた材料を使うことで、このような状況にも柔軟に対応できるのです。

鳥居配管ならマジカルポンプ

このようにマジカルポンプ(SWM Series)は、ノズルがない排液タンクへのポンプ設置問題を解決するためにピッタリなポンプです。
鳥居配管が必要な場合は、一度みつわポンプまでご相談ください

▼鳥居配管に対応できるスラリーポンプ▼

#鳥居配管

#自吸式ポンプ

#スラリーポンプ

#ポンプ設置問題

#解決

#用途実例

#マジカルポンプ

#みつわポンプ

#みつわポンプ製作所

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?