見出し画像

やっかいなしょうせっかい

「排水処理設備」というのは、工場でできた水を、環境破壊がないように一定の基準でキレイにする設備のこと。
最近話題のSDGs的にも、とても重要な設備です。

今回はそのなかでも、半導体工場や液晶ガラス加工工場の排水処理の課題とその解決策についてご紹介します


やっかいなしょうせっかい

半導体工場や液晶ガラス加工工場では、エッチングと呼ばれるプロセスがあります。
ムズかしいプロセスなので詳細は省きますが(笑)、薬品を使った加工方法です。

このプロセスの中で使われた水は薬品が含まれているので、当然そのまま流すことはできません。
ここで、排水処理設備が活躍します。

一般的な排水処理工程

この排水処理工程でよく課題として挙げられるのが、消石灰スラリーの循環・移送ポンプ(上図青部分)。

消石灰スラリーは摩耗性が高いため、一般的なポンプではすぐに削れてしまって、修理が必要になってしまうからです。
さらに、ポンプで液漏れが起こると周辺環境が真っ白になって滑りやすくなってしまって、安全面でもリスクがあります
そのくせ、放っておくと固まってしまうので管理も手間がかかったり・・・なんともやっかいなのが消石灰スラリーです。

軸漏れも摩耗もカイゼンできる

こんなとき活躍するのが、みつわポンプの「シールセルポンプ」です。
シールセルポンプの特徴はこの2つ。

①高クロム鋳鉄で耐久性アップ
②ダブルメカニカルシール構造で液漏れ激減

①高クロム鋳鉄で耐久性アップ

シールセルポンプは、用途に合わせて材質を変更できます。
今回のように耐摩耗性の高い消石灰スラリーの場合、みつわポンプでは耐摩耗性に優れた高クロム鋳鉄を使用
一般的なFCよりも固い材質で、耐久性がアップしています。

②ダブルメカニカルシール構造で液漏れ激減

みつわポンプのスラリーポンプは、ダブルメカニカルシールを標準採用。
機械的(メカニカル)に漏れを防ぐ構造で、かつこの液漏れ構造がダブルでついています。
よくあるグランドパッキン(詰め物)に比べ、各段に軸漏れを抑えることができるので、ポンプ周辺の環境改善にもなります。

消石灰でお困りならご相談ください

エッチングプロセスのある工場の排水処理では、今回のような消石灰循環・移送ポンプの課題がよく挙げられます。
同様の課題がある方は、ぜひ一度みつわポンプへご相談ください

▼耐久性と軸漏れ軽減ができるシールセルポンプ▼

#やっかいなしょうせっかい

#フッ素含有処理設備

#半導体工場

#液晶ガラス加工工場

#排水処理

#エッチング

#エッチングプロセス

#エッチング工程

#ポンプ

#シールセルポンプ

#スラリーポンプ

#消石灰

#消石灰スラリー

#用途実例

#みつわポンプ

#みつわポンプ製作所


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?