見出し画像

憧れてた美術館デート。マティス展編

今回のデートは東京都美術館で開催中のマティス展に行って来ました
8月20日までということで
この日を逃すと行かれないので
彼とのデートに予定をぶちこみました~


東京都美術館

彼も美術館は何回か行ったことはあるようで、"でもマティスはブルーヌードしか知らないよ"って

ブルーヌードMUSEY編集部より


私はそのブルーヌードすら知らないよw
知ってるたげで凄い!
とまたひとつ尊敬。

日曜日の15時から16時のチケットを取って上野に着いたのが15時すぎ
ポツポツと雨が落ちてきて
降ってきちゃったね~
なんて話してるうちにザーザーと大雨

 東京都美術館は動物園の方にあって
一番遠いじゃない!!
スカートはびちゃびちゃ
サンダルも雨に濡れて滑るから
思ったように歩けない
待ってくれ~
この時ばかりは彼に置いていかれちゃいました…

中に入るとマティスは人気があるようで
結構な混み具合。

私はいよいよねって彼の横に付いて
一つ目を観ていたら彼は勝手に別の場所に行っちゃった~

あれ~っ ?何も言わず行くの~?
と戸惑っている私を気にする様子もなく
彼は自分のペースでどんどん進んでいっちゃった

私が美術館デートでしたかったのは
二人でピッタリ寄り添いながら
作品の感想を静かに耳元で囁き合うというものだったんだけど
あの人はどんどん行ってしまった~

どこにいるのかも分からないほど
離れちゃってる~

これじゃぁ 1人で来てるのと同じじゃん
とちょっと寂しかったけど
でもこういうのは自分のペースで見るのが癒されるし心地よいんだから仕方ないかと諦めた


最後に追い付いて
ロザリオ礼拝堂の映像を一緒に観てた時
やっぱり芸術家はわかんねぇ~って
音声ガイドが欲しかったねって。
壁に書かれているものは
どう見たって落書きだよね~って
彼の感想。
おいおいロザリオ礼拝堂はマティスの最高傑作らしいのよw


ロザリオ礼拝堂(家庭画報引用)


とにかく混んでる状態がダメな人で
疲れちゃったんだと思う

(若い頃に上京してきてそれから人混みがダメになったらしいです。具合悪くなるって。)

やっぱ平日だよな~ってしきりに言ってた

もうそんなに誘わないから大丈夫よ
平日の休みに1人でゆっくり楽しんでくるから安心してって本人には言わなかったけどこれからはそうすると思う

マティス展は第1章から第8章に分かれていて章が進むに連れてマティスらしい
鮮やかな色彩になってきてどんどんワクワクしてきて、最後に光の美しさのロザリオ礼拝堂で終わるというストーリーで
晴れやかな気分で美術館を後に出来る構成になってたなと私の感想です。


こんな感じの初の美術館デートでした

その後は上野公園ぶらついて
上野の東照宮を見学して
夜ご飯は彼の希望のインドカレー
ナンがとても大きくてご飯も付いてたからご飯までたどりつけずに
お腹いっぱいでごちそうさまです。

東照宮


サラダとタンドリーチキン


バターチキンカレーとマトンとほうれん草のカレー

いつもの私のパターンなら
カレーをつまみながらお酒を飲んで
ほろ酔い加減で満足だーって
帰るんだけど
彼の場合はお酒を飲むとご飯が食べられなくなると言ってビール一杯だけ。
だから私も遠慮してビール一杯だけ。

で、次に行くとしたら居酒屋がいいのに喫茶店に行こうって。

なので星乃珈琲店に入ってお茶したけど店内が冷房直撃で寒くてとてもじゃないけどいられなかったから
結局、30分足らずで出てきちゃった

今日は昨日お泊まりをしたのでここでお別れ

またねって
明日LINEするよって言って別れて数分で
電車のった~ってLINE(笑)
結局、お互いに家に着くまでLINEしてた







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?