見出し画像

49歳そして転職へ(ドラクエ風

現在勤めている飲食店を辞め、転職することを決断しました。

転職理由としては「健全ではない」と言う事です。

会社が健全かどうかを知るにはかなり内部事情を知らないと分かりませんが私と会社の関係においては健全かどうか知るには私が一番体感している所です。 昨今のコロナ対策による行政の飲食店に対する締め付けがキツイ上に施策に声を上げているのは一部の企業だけで弊社はもちろん「お上には逆らいません」のスタイルを貫き、下へは3時間休憩取れ、店は綺麗にしろと普段やっていることを今更当たり前の様に言ってきます。

そこに加え有給休暇はなかなか思う様に取らせて貰えません。労基違反だと分かっているはずなのにあたりまえに拒否してきます。

休憩3時間取らないと深夜22時からワンオペを取り入れて来ました。最近、思うのは「すき家強盗」ではありませんがホント日本人で良かったなと思います、気が気でないですが日本人のモラルの高さに救われています。

と言った事情で転職する事にしました。

派遣

*平時:私の中の平時は生活出来れば平時である事です。

平時であれば派遣と言う選択肢は無いのですし、リーマンショックの時派遣切りにもあいましたから選択肢としては悩みましたが昔に比べ現在は生計も安定しているので仕事があればやりくり出来ると判断し派遣会社に登録しました。

来週には派遣先で工場見学と面談がありそこで決まります。少しホッとしています。ただ残念なのは7年も務めた会社なのに嫌な思いして辞める結果になるのはただただ残念でなりません。

来週にはまた報告出来ると思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?