見出し画像

肩こりから紐解く、自分軸。

最近肩こりがひどい。
そしてなぜか2年ほど前から体重が2キロぐらい増えてるような気がするんだけど(いや気がするんじゃない増えている)
きっかけはそういう体の変化だった。


仕事の相方である、しのぶとよく話す。
最近の話題で、今一緒に手がけているイベント事を作っているときに、いろんな人たちとの出会いの中で気づきがあった。肩に力を入れず、今の自分のままで向き合って仕事をすることが大事だよね、と言うような話をしたことがあった。その時に「肩に力が入りすぎず」と言うキーワードご、すごく耳に残っていて、今朝ふと起きなときに、そういえば肩が凝っているの私が肩に力が入りすぎてるって体が教えてくれてるのかな?と思った。


そういえば最近、座っていても、肩に力が入っているなと気づくこともあった。
冬になると、我が家にはこたつが登場するので、肩も丸まりやすくなる姿勢になる音が多い。こたつの問題かと思っていたけれど(なんて濡れ衣!)思い返せば最近、椅子に座っている時も気づけば肩に力が入っているような気がした。

じゃあこれ、肩に力を入れないように立ったり座ったりするにはどうしたらいいのか!と言う事だけど、ありがたいことに、方法を知ってる。お世話になっている筋トレの先生が、しっかりとお腹に(丹田あたり)に力を入れてお腹で立つんですよと言うようなことを言っていた。これだわ。「ちゃんとお腹に力入れていい姿勢が取れていたら、肩に力は入らないんですよ」と先生は言っていたのを、覚えていた。

体と心はすごくリンクしていると言う。なるほど、じゃぁ、お腹でしっかり立てる人っていうのは、心の方の姿勢もいいのかもしれない、なんてことを考えた。自分の中心の方、自分の真ん中、自分の軸でしっかり立っている人っていうのは心やあり方なんかも自分軸がしっかりしているんであろう。

とりあえず今の私は肩に力が入りすぎているようなので肩の力を抜いて、体の上の方…頭で考えすぎず、ちゃんと自分が今ここにある気持ち「今の自分」を軸に自分の体全体を支えていこうと思った今日の日であった。


読んでくれてありがとうございます。 ふと思った時に、心のままに書いています。 よかったらまた読んでください。