見出し画像

春になれば

知ってる人にとっては何てことはないんだろうけど、知らないことが気になってしまうと、どうしようもなく知りたくなってしまうことってありませんか?

このお題を見た時、多分童謡だと思うんだけど「は〜るになれば」で始まる歌があったと思ったんだけど・・・。
メロディーは最後までわかっているのに歌詞が全然出てこない。
気になって仕方がないので調べてみようと思った。

ここで登場するのが我らの頼みの綱であるスマホ。
調べてみると簡単に出てくる。

曲のタイトルは「どじょっこふなっこ」というらしい。知らなかった。
  はるになれば   しがこもとけて
  どじょっこだの  ふなっこだの
  よるがあけたと  おもうべな
が1番で夏→秋→冬と続くようだ。

ここで新たな疑問がでてきた。
しがこってなんだ?

再び調べてみると「しが」は方言で「氷」のことらしい。
つまり、「春になれば氷も解けて泥鰌や鮒も夜が明けたと思うだろう」という歌詞のようだが、検索中に引っ掛かってきたのが「じょっこ」。
一部地域では「お嬢ちゃん」とか「愛おしい子供」の意味がある。
すると「じょっこ」の前の「ど」は何を意味する? ふなっこはなんの比喩だろ?

疑問が疑問を呼び訳が分からなくなる。
トドメは「べな」。
どこの方言なんだべ?

虎ちゃん 二つ目参加させていただきます。
よろしくお願いいたします。


#春になれば #虎吉の毎月note #童謡 #は〜るになれば #メロディー #スマホ #どじょっこふなっこ #しがこ #じょっこ #疑問 #トドメ #べな

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?