私が実践した学習

 前回の記事にて私が資格試験を乗り越えるまで、スペック等も踏まえて書きましたが、少し具体的にどのように受験期を行動したのかご紹介いたします。

私の15週間配分

それでは個別に内容を確認していきましょう

初学期(初日~2週目)

・Youtubeの無料講座1.75倍速流し見
  ⇒ゆーき先生、独学応援佐藤先生 等
・基本書流し見(読みではない)
  ⇒目次と大項目の把握
・デジタルインプット
  ⇒2週間の蓄積をwordでまとめる! 
 これが中期に向かってぐっとLEVEL UP させてくれます。
・試験概要リサーチ

中期(3週目~6週目)

後期(7週目~13週目)

追込期(14週目~15週目)

・憲法・行政法の判例アプローチ
 重要判例の要点確認
・個人情報保護法 条文・肢別・無料youtube
・ユーキャンの出題予想youtube
・苦手項目の追い込み

中期の総まとめBOX作成と後期の※はインプットプログラムとして有料記事設定予定

応病与薬という言葉がありますが、資格勉強も同じと思います。


初期は広く浅く、後期は細かく深くと実践をしていきましょう。
 また、学習する時間帯によって取り組むべき行動(インプットかアウトプットか)を使い分けることにより効率が抜群に上がります。
 そして最後に、一番合否を分けると思う行動は、毎日数度ある5~10分程度の隙間時間です。

インプットプログラムは、有料記事で公開予定です。独学受験生、サラリーマン受験生、複数回受験生は直前期成績爆上げして、今年の合格をつかみましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?