都-みやこ-

普通の話でええねん ゲームやアニメの感想を自由にまとめています

都-みやこ-

普通の話でええねん ゲームやアニメの感想を自由にまとめています

最近の記事

【クライマキナ/CRYMACHINA】生きるために壊すエゴ【プレイ感想】

人間として再生されたE.V.E、機械として生まれた神機 人間とは何か、を問いかける物語 01. 【クライマキナ/CRYMACHINA】についてすべて壊してでも、生きてやる。 奇病の蔓延する現代。病によって亡くなった少女「レーベン」は 二千年先の人類滅亡後の未来で再び目を覚ます。 人類再生を成し遂げるため稼働を続ける神機たちは 統括者が消えてしまったことを皮切りに、神機同士の争いがはじまる。 「レーベン」は争いを止め、生き残ることを目指すことになり 本物の人間になるため

    • 【CRYSTAR -クライスタ-】「涙」は「希望」に流転する【プレイ感想】

      悪意が復讐を呼び、復讐が悪意を誘う涙の連鎖 希望・復讐・正義・孤独を抱き それぞれのエゴとトラウマに立ち向かう物語 01. 【CRYSTAR -クライスタ-】について涙に意味を、与えてあげて。 異世界「辺獄」に迷い込んだ姉妹の「零」と「みらい」 守るための異能力を暴走させ、妹のみらいを殺してしまう 死んだみらいを「ヨミガエリ」させるために悪魔と契約した零は 彼女のエゴを目的に、命がけの戦いの舞台にあがる。 02. 感想(ネタバレ含)幽鬼の姫こと幡田みらいが「ヨミガエ

      • 【2023/6】アニメ一気見した話

        最近アニメ見てた人がサブスクでアニメ一気見し終わった話 のっけからタイトル詐欺ですが一挙視聴はしてない 今クールが最終回を迎えてアニメ欲がおさまりました 視聴し終えた作品を語りてーとなり今に至る 僕の心のヤバいやつ1期は山田が市川の心の殻を破ったところで終了 アニメによる改変が多々あったものの、 エピソードとしては綺麗にまとまったので良かった 12話最後のお菓子を渡す件はアニオリ 三つ葉のクローバー柄と、飴を渡すという行為が暗喩みたいで 僕ヤバの制作陣はこういうの好

        • 【7 Days to End with You】ありがとうを伝えたい【プレイ感想】

          目を開けるとベッドの上、すぐ傍には見知らぬ女性 かけられた言葉の一つとして分からない 身振り手振りで何かを伝えようとする彼女に応えたい 主人公が何者で、彼女がどうして助けてくれるのかを知りたい あなたと、わたしを知る7日間の物語 01. 【7 Days to End with You】について言葉を知り、世界を知り、君を知る。 この物語は、貴方の解釈で完成します。 貴方が感じ、受け取ったすべての物語は、すべて正しいでしょう。 一度では理解できなくても、 貴方には物語

        【クライマキナ/CRYMACHINA】生きるために壊すエゴ【プレイ感想】

          【ナツノカナタ】「寂しさ」に感染している【プレイ感想】

          メタフィクション + SF + 能動的ニヒリズム哲学 あるいはノンフィクションとも言えるし、無理にジャンル付けせずとも良い ままならない日々を送ることに、無意味さを感じてしまう 他者と繋がりたい欲求が、感情のバグのように思える 自己否定の中に共感が入り混じる、現実の旅のお話 01. 【ナツノカナタ】について―—終わってしまった世界の夏、少女はあてのない旅をする。 パンデミックにより崩壊した世界 違う世界の間で繋がる通話 一人、行くあてのない旅をする少女ナツノと過ごす物

          【ナツノカナタ】「寂しさ」に感染している【プレイ感想】

          【2023/5】アニメ一気見した話

          最近アニメ見出した人がサブスクでアニメ一気見した話 先月に引き続き Prime Videoで一挙視聴 せっかく加入しているのでと色々見出した人です またまた視聴した作品を語りてーとなり今に至る 僕の心のヤバいやつ原作買いました!原作買いましたぁ!! 普通のラブコメはイベント起点で話が進むのに、 僕ヤバは何気ない一言からイベント(出来事)が進むのがヤバい ミルクティー飲みたい → ミルクティーあげる → 相手を意識する だけでは飽き足らず他のエピソードと絡めたり更なる

          【2023/5】アニメ一気見した話

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.04 まとめ-後編

          初めに ※ストーリー CASE.04のネタバレを含みます!! CASE.0404. とっても良い方法 邪気に飲まれて倒れたきらら、心の中で再会した彼女は真意を語る 異灰のことは異灰に聞くのが一番だから心を繋げることにした 灰と混ざり合うことで自身の能力を強くする取引をした クイーンに心の内を明け渡すやり方は間違っていると諭す主人公に対し 才能があるエリートには、役立たずの気持ちは分からないと拒むきらら 説得することもできないまま、きららの心の中から追い出されてしまう

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.04 まとめ-後編

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.04 まとめ-前編

          初めに ※ストーリー CASE.04のネタバレを含みます!! CASE.0401. 前向きの後ろで 部隊に貢献できていないことから戦意を喪失し、脱退を申し出たきらら きららや詩の真意は分からないままだが一先ず状況を整理することになる みんなが前向きになってきているなか、脱退までの1ヵ月で理由を探る 主人公はきらら本人から意思を確認するが以前から決めていたと躱される 次いでバディである菜々花やメンバーにもきららの様子を尋ねたところ、 復帰して活躍している菜々花についてい

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.04 まとめ-前編

          【2023/4】アニメ一気見した話

          最近アニメ見ない人がサブスクでアニメ一気見した話 今さらながら友人から「進撃の巨人」をおすすめされて そういえば Amazon Prime 入ってたなーと思い出す Prime Videoで最新話まで一挙視聴したりと満喫させてもらってます そんな中で他にも視聴した作品を語りてーとなり今に至る 僕の心のヤバいやつストリーミング視聴の度にCMが流れていた「僕ヤバ」(独占配信らしい) ヨルシカ好きで「斜陽」が良い曲だったので興味を惹かれて2話視聴 「市川」の陰と「山田」の陽が

          【2023/4】アニメ一気見した話

          【ライザのアトリエ3】インタビューから読み取る新しい「アトリエ」の挑戦【プレイ感想】

          0.【ライザのアトリエ3】本稿について 「ライザのアトリエ」シリーズ完結編としつつも 新規向けに展開された作品なのではないだろうか 本稿は【ライザのアトリエ3 〜終わりの錬金術士と秘密の鍵〜】 PS4版をトロフィーコンプリートまでクリアした感想となります。 本作に対する個人的な感想ですが、結論から言うと 作品としては面白いが新規要素と「アトリエ」のプレイ感が嚙み合わない 本作へのSteam評価は「非常に好評」の一方で他メディア等では「低評価」の意見も見受けられます。評

          【ライザのアトリエ3】インタビューから読み取る新しい「アトリエ」の挑戦【プレイ感想】

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】キャラクター関係まとめ

          01. 春日 詩帆キャラクター 名前    :春日 詩帆(かすが しほ) 変異能力  :セル・リコンストラクタ(治癒) バディ   :森崎 アレシア 優 バディネーム:りすのくつやさん 半年ほど前に発症した灰病を療養するため日ノ杜学園へと転校 新しい環境への不安で心細いところ、主人公が声を掛けたのが出会い イローデッドの能力適正により特殊部隊に配属されたものの 自身が能力を有していることすら知らず、戦いに対しても消極的だった 能力が開花してからはチームと打ち解けた

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】キャラクター関係まとめ

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.03 まとめ-後編

          初めに ※ストーリー CASE.03のネタバレを含みます!! CASE.0304. 樹里のお願い 真偽を確かめるため望月樹里と思われるクイーンの中に入る主人公 待ち受けていたのは、またしても駒川詩だった 事態を打開するため現状を説明すると詩はクイーンについて解説する イローデッドの灰化した身体の部分と異灰の成分は同じ クイーンは強靭な肉体を得るためイローデッドの身体を乗っ取る 乗っ取りをされたときは身体を取り合う心の戦いになる 詩の導きにより望月と出会う主人公、

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.03 まとめ-後編

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.03 まとめ-前編

          初めに ※ストーリー CASE.03のネタバレを含みます!! CASE.0301. 隠し事 無事73地区を奪還し、詩帆とアレシアが打ち解けてから2か月 主人公は43地区奪還に向けて灰地域データの閲覧を司令に打診していた "コズミックファング"と呼ばれる人類の存亡に関わる最重要拠点である塔 その巨大な塔は降灰現象の発生に合わせて出現したことしか分からない 主人公は正体も伝えないまま調査、奪還任務を進めさせる本部に疑問を抱く司令はエリア奪還任務の先にある本当の目的について

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.03 まとめ-前編

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.02 まとめ-後編

          初めに ※ストーリー CASE.02のネタバレを含みます!! ブルーリフレクション SUN/燦 今回はストーリー CASE.02 の内容をまとめた後半になります CASE.0203. 星に願いを 諸々の問題は解決しないまま当初の予定通り詩帆とアレシアはバディとなる 足を引っ張らないようにと意気込む詩帆に対し単独行動を望むアレシア 主人公がフォローの約束をすると詩帆からも1つお願いがあると言われ…… 詩帆とアレシアの管轄である73地区にてバディとしての初任務が要請され

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.02 まとめ-後編

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.02 まとめ-前編

          初めに ※ストーリー CASE.02のネタバレを含みます!! ブルーリフレクション SUN/燦 今回はストーリー CASE.02 の内容をまとめた前半になります CASE.0201. "転校" 主人公らの初任務である105地区奪還から数日経過した、ある日の放課後 異灰との戦い方について教えてほしいと由紀子に呼び出された その場に居合わせたかんなにより、全9名が"文芸部"に所属していること "文芸部"の教室が特殊部隊の実質的な活動拠点になっていることを知る 別任務中

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.02 まとめ-前編

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.01 まとめ

          初めに ※ストーリー CASE.00 ~ CASE.01のネタバレを含みます!! ブルーリフレクション SUN/燦 ストーリー CASE.00 ~ CASE.01 の内容を自分なりにまとめました CASE.0001. 二人の転校生 灰の浸食が進む街、異灰殲滅に特化した特殊部隊を擁する日ノ杜学園 主人公が異灰汚染地域の出雲に赴任した理由は部隊の立て直し 現部隊メンバーで出雲地区の異灰汚染が抑制できていない 特殊部隊の人数はいるが練度が不足した”史上最弱の特殊部隊”

          【BLUE REFLECTION SUN/燦】CASE.01 まとめ