見出し画像

制度外就労支援⑤―ありがたいのは繋がっていくということー

特養の内部清掃は、すでに業者が入っていました。しかし、その業者も高齢化と人手不足に悩んでいるという。
といって私たち素人にできるはずもない。
ところが、夫の元同僚で清掃を手伝ってくれている西山さんが、
「アドバンス北陸サービスという清掃会社に相談すればよいかも」と教えてくれました。夫が連絡をとったのは、社長の杉本さん。なんと、杉本さんは石川県で「障害者の工賃があまりに安いので、清掃のプロの技術を身に着けて工賃を上げていく活動をはじめた」とのこと。清掃の仕事ができる人を増やすのは自分たちにとってもメリットになる…決して一方的な社会貢献ではない。
私たちに希望の光が見えました。この「清掃のプロの技術」を教えてもらえばよいのだ。
そして、特養理事長澤田さんにも相談。まずは、カートをはじめ掃除道具のセットを購入してもらうことになりました。特養にとっては、お金がかかるこの計画。快く応じてくださった澤田さんには感謝してもしきれません。この道具がそろったところで、清掃の方法のアドバンス北陸サービスから教えてもらうことになりました。
そしてここにも助っ人が現れました。看護師資格をもつエバちゃんが若者たちとともに清掃のチームを作ってくれることになりました。当時エバちゃん自身も心身の調子を崩して仕事をやめていたところ。「体力が心配」というエバちゃんに、「ダメになったらやめても休んでもよいから、とにかくスタートしてみてください」と図々しいお願いをしました。
そして、始まった「ponte清掃チーム」
最初の一か月は大変だったと思います。しかし、その間皆で学びあい、励ましあって、乗り切ってくれました。
そして生まれたお掃除ソング。

♪クリーンワーカーの歌(エバちゃん作詞作曲)

お掃除楽しい 
心はハミングするよ 
カモンベイビー
お掃除楽しい
体がウキウキするよ  
カモンベイビー
床はピカピカ 
心スッキリ
ありがとうと言われて 
気分も上がる

クロスは4色
モップは3色あるよ 
クリーンワーカー
手袋3色
時々混乱するよ 
クリーンワーカー

床はピカピカ 心スッキリ
ありがとうと言われて 
気分も上がる
ありがとうと言われて 
気分も上がる

エバちゃんは現在心身の健康を取り戻して社会福祉士の資格も取り、病院での仕事に地域活動に活躍しています。

byえりこ(カフェ店主)

クラウドファンディング挑戦中!
https://readyfor.jp/projects/miyanomori_sharehouse


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?