見出し画像

ポエティカルデザインってなに?

ひとことで言えば「世界観のあるアプリ・ウェブサービスの考え方」です。

たとえばわたしが「世界観」を感じるアプリは『マシュマロ』『Gravity』『焚き火チャット』です。

↓『マシュマロ』by Diver Down LLC.

画像1

↓『Gravity』by HICLUB, INC.

画像2

↓『焚き火チャット』by Sakamoto Tomoya

画像3

なにか「世界観」のようなものを感じませんか?
この3つとも、サービスが大切にしている価値観を比喩表現(メタファー)に込めていそうです。

マシュマロは
ただの「誹謗中傷を自動ブロックする安全な匿名投稿サービス」ではなくて「マシュマロを投げ合うように安全なサービス」。

Gravityは
ただの「価値観の近い人と匿名で繋がれるSNS」ではなくて「星と星が引きあうように、共感しあえる人と繋がれるSNS」。

焚き火チャットは
ただの「匿名で平等に会話できるSNS」ではなくて「動物になって焚き火を囲み、優しく会話できるSNS」。

詩的です。

音楽とメタファー

この、伝えたいことを別のなにかと重ね合わせて伝える手法は、他の分野でよく耳にします。

DISH//『猫』 / あいみょん『マリーゴールド』 / BTS『Dynamite』/ 優里『ドライフラワー』 / Perfume『レーザービーム』 / 宇多田ヒカル『ぼくはくま』 / Official髭男dism『115万キロのフィルム』 / 椎名林檎『おいしい季節』・・・

メタファーは表現の幅を広げてくれます。

世界観はメタファーから生まれる

ポエティカルデザインでは、メタファーこそが世界観の核になるものだと考えています。

メタファーに価値観を込めて、ロゴやイラストを描き、必要な機能を考え、キャッチコピーやマイクロコピーを書く。

それらの集合体として「世界観のあるサービス」が生まれるんです。

💭 💭 💭

『ポエティカルデザイン』は、アプリデザイナーとしてペーペーのわたしが数年前からぼんやりと考えていることです。明確な理論とかはまだありません。これから考えます。

一つ、先に言っておきたいのは、
むかしiPhoneが出たころ、スキューモーフィズムというデザイン様式がありました。そこでも同じようにメタファーが重要とされていました。同じ「メタファー」ですが、ポエティカルデザインのメタファーとは似て非なるものです。

スキューモーフィズムのメタファーが「どのように使えばいいのか?」という機能を伝えるためであったのに対し、
ポエティカルデザインのメタファーは「なにが大切なのか?」という価値観を伝えるものです。

前者は脳に、後者は心に届きます。

(もちろん、両方にくるアプリもあります。どちらに重心があるか、という違いです。この辺はまたスキューモーフィズムに焦点を当てた記事で深掘りします。)

💭 💭 💭

詩的コンセプト

ポエティカルデザインでは、詩的な比喩表現をつかってアプリのコンセプトを発想します。これを詩的コンセプトと呼ぶことにします。

◉ マシュマロを投げ合うように、安全に匿名で話せるアプリ。
◉ ジャズのアドリブを奏でるように、日々のスケジュールが組めるアプリ。
◉ 焚き火にあたってるときのように、無言のときがあってもリラックスして通話できるアプリ。
◉ 静かな図書館のように、オンライン上でほどよく他人を感じながら集中して読書できるアプリ。
◉ 無知な子供に手取り足取り教えるように、自分の知識を対話形式で記録できるアプリ。
◉ 宇宙から小さな地球を眺めるように、瞑想できるアプリ。
・・・

発想は無限大です

もちろん、没入できるほど世界観を作り込むのは簡単ではありません。いくら詩的なコンセプトが書けても、無味乾燥なインターフェースでは世界観に没入するまではいきません。世界観を作り込むには、ビジュアル・使いやすさ・言葉遣い・・・、考えることが山ほどあります。

ポエティカルデザインの目的は、その考える道具一式をアプリクリエイターさんのために用意することです。

ということで

今回の記事はポエティカルデザインのイントロなので、これで終わりです。

詩的なコンセプト。
さてここからスタートして、サービスの世界観をどう構築していけばいいのか。

今後、いろんな角度からポエティカルデザインの可能性をゆるくじっくりと探っていきます。
わたしは文章を書くとき表現が固くなりがちなので、なるべくゆるっといきたいです。

もしポエティカルデザインっぽいアプリや、理論の穴、いい考え方などあったら、ぜひ教えてください。

・・・

ポエティカルデザインの切り口

ちなみに今後の切り口として考えているものも書き残しておきます。

ポエティカルデザインの研究キーワードとして考えているのは、このあたりです👇

メタファー / UX / ユーザーセグメント / 個人開発者 / マネタイズ / マーケティング /スキューモーフィズム / Human Interface Guideline / マテリアルデザイン / フルイッドデザイン / シグニファイア / ゲーミフィケーション / 言語学 / マイクロコピー / Minimum Lovable Product (MLP) / Consumer Generated Media (CGM) / プロセスエコノミー / ストーリー / インフォグラフィック / 遊び心

多かれ少なかれ、ポエティカルデザインの片鱗がありそうで目をつけているサービスはこの辺です👇

CAMPFIRE / Dispo / hasunoha / 特務機関NERV防災 / ワッピンギルド / ディズニー / Bonfire / 焚き火チャット / 星の王子様メッセージ / MOODA / ぐりぐりヨーロッパ / Snapchat / レターポット / Walkr / Dribbble / Discord / Twitter / Habitica / Pinterest / Gravity / Sushi Work / マシュマロ / note / SHOWROOM / Dropbox / Bear / BASE

・・・

感想お待ちしてます!

マガジンのフォローもよろしくお願いします👇


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?