マガジンのカバー画像

みゆひょんの「お金にならないことばかり考えて生きてます」

54
暇になるとどうでもいいこと(≒お金にならないこと)を考えてしまう癖があるわたしです。 メモ代わりにFacebookに書いていたりしたことを、なんかもったいないのでnoteに書くこ… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

改名しました!

2024年2月7日に、「みゆひょん」と改名しました! このnoteアカウントを始めたときは、まだトランス女性であることを全面的にカミングアウトしておりませんでした(というか、自分がトランスジェンダーかもよくわかっていませんでした)。なので当時は、男装7割、女装3割ぐらで、お仕事に至っては全面的に男性としてやっておりました。 最初は霧島ミユキと名乗っていました。たまたまお仕事で霧島酒造さまの取材をさせていただきまして、霧島って苗字はお嬢さまっぽくていいなと思って、無断で使わ

実際にはお仕事してる日のほうが多いのですが、今やキャンプやサイクリングの間にお仕事している感覚になっています。これって何のために生きているのかが明確になったということでして、以前からも幸せでしたが、さらに幸せが増しています。

最強の成功法則とは?

ALOHA! みゆひょんでーす♪ 朝っぱらからFacebookを見ていてた、こんな記事がリンクされてやがりました。 こういうのは言ったもん勝ちというやつでして、当たったら「さすがはジム・ロジャース」となるし、外れたら外れたで誰もジムがそんなことを言ってたなんて覚えてないわけです。 成功者と呼ばれる人たちはたいていこんなことをしてまして、言ったもん勝ちこそ最強の成功法則じゃないかと思います。

歳を取るとどんどん寛容さが失われます。意識して寛容にならないといけません。それでも寛容さが足りているか不安です。そういうときは感謝の心を思い出すしかありません。ただ感謝の気持ちというのも、忘れてしまいがちです。寛容と感謝、大事です。この2つがあれば、生きやすくなるから。

すでに兆候は出ていますが、少子化による労働力不足でサービスレベルは確実に下がります。システムトラブルなど日常茶飯事になるでしょう。これからは寛容さを身につけるほうが確実に生きやすくなると思います。怒りの投稿で炎上させるより、何でも大喜利にするみたいなのがいいかなと。

スキやフォロワーが少ないからって、自分はダメと思うのは、スキを付けたり、フォローしてくれたりする人にたいへん失礼なことだなあと思います。

物事の良い面と悪い面の両方を考える習慣を持つだけでも、すごく視野の広い人だと言われるようになるんじゃないでしょうか。

若いうちは自分の思い通りにならないことにイライラするものです。わたしもそうでした。一方この歳になって、自分の思い通りになることなどほとんどなく、今あるのは奇跡で、感謝しかないという気持ちになりました。願わくば、若いうちにこの気持ちがほしかったですね。

ドヤ顔、許す

ALOHA! みゆひょんでーす♪ 昨日新橋の串かつでんがなに行ったら、4人組の年配の外国人が飲んでいました。そのうちの一人は日本通か日本在住のようで、お会計のとき日本語を話していました。 その彼が仲間たちに、私にもわかるような英語で、「このラベルに名前が書いてあるボトルを見ろよ。これはボトルキープと言って日本のカルチャーなんだ」とドヤ顔で解説していたのです。 わたしは「そうだったのか!」と感心し、「ドヤ顔、許す!」と心の中でつぶやいたのでした。

あれはコロナ禍の少し前でしたから、2018年頃だったかに「デザイン思考」という言葉が流行りました。その後聞かなくなったので下火になったと思っていたら、昨日の打ち合わせでまだ普及さえしていなかったと知り、ちょっとビックリしました。仕事がら一般社会とズレることが多いみたいです。

夜中に目が覚めて眠れないときは、起きちゃえばいいだけです。今日のお仕事に支障が・・・なんて考えるとウツになるので、もうなるようになると開き直るのが一番。少なくとも私はずっとそうしてきました。睡眠で儲けようとしている連中に負けるな!(個人差あり。病的と自覚するなら病院へ)

お仕事をしていて一番うれしいのは、儲かったとか、いいね!やフォロワーやPV数が増えたとかじゃなく、信頼されていたことを実感したときです。今日そんなことがありました。お得意様のマネージャーから転職の挨拶があったのですが、転職先でも力を貸してくださいと言われたのでした。感激です。

わたしはローマ字入力でキーボードを打ちます。タッチタイピングです。 ところがキーの配列を紙に書き出すことができません。まさに脳でなく指が記憶しているんですね。 不思議なことと思います。

サービスエリアやコンビニにいわゆる家庭ゴミを捨てる人も分別だけはちゃんとします。日本人のなぞの律儀さですね。