見出し画像

じっちゃま推薦本でテクニカル分析を学ぶ①

じっちゃまってだれかと。

この人である。


Twitter界の自称ボス猿。

最初にどうやって出会ったかは覚えていない。

もともと経済・金融に興味があるので、フォローしていた誰かから間接的に知ったのだろうが、それはもう関係ない。

この人は米国株投資を紹介してくれた人。

この1年間、この人にいざなわれるままに証券口座を作り、投資し、すこしばかりの利益と知的好奇心を得た。

株式投資は単なる投資ではなくて、人生を考えることだし、世の中を知ることだと教えてくれた。

こんな機会はめったにない。

せっかくなので何か新しいことを始めよう!ということである本を手に取った。

マーケットのテクニカル分析 ――トレード手法と売買指標の完全総合ガイド ジョン・J・マーフィー 


様々なひとがお薦めしている定番本らしい。もちろんじっちゃまから知った。

じっちゃまは期待銘柄は教えてくれるけれど、実際の売り買いは教えてくれない(厳密にいうと、Youtubeで投げ銭すれば教えてくれる)

足りないピースをこれで埋め合わせようということ。

今後、このnoteは下記2点を中心に更新していきたい。

①マーケットのテクニカル分析のまとめ(一定のニーズがあると思う)

②自身のポジション(ニーズはないと思うが自身の振り返りのため)


このきっかけが第1歩になりますことを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?