呼吸

最近、自分の呼吸が浅くなっているときがあるという気づきがあった。
それは「とき」であり、「瞬間」ではない。

昼休憩でベッドに寝そべり、携帯をいじっているとき。ノートに言葉を書いているとき。

もともと呼吸が浅いのかもしれない。
深呼吸というのをして来なかった人生だし。
だからイライラしやすいのか?
脳に酸素が足りてないんだ。
息を吸いきって吐き切りたい。
折角の山も海もあり空気の綺麗な場所に住んでいる特権を活かしたい。

呼吸法ってのもあるくらいだし、呼吸は重きをおくべき観点だろう。
とにかく私は呼吸が浅いタイプだから、もっともっと体を使って酸素の巡りを良くしたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?