MIHO

何気ない日々を大切に ゆるゆると日常の記録をしていきます。 どうぞあたたかくお見守りく…

MIHO

何気ない日々を大切に ゆるゆると日常の記録をしていきます。 どうぞあたたかくお見守りください

最近の記事

大切な人と過ごす幸せな時間”結婚式”

2月に挙げた結婚式のフォトアルバムがようやく完成しました。 (式場での注文ではなく、外注なので、単に取りかかるのが遅かったのです…) 写真を見ていて、改めて幸せな時間だったな…と感じたのでちょっと振り返り。 私は結婚式、というより披露宴がやりたかった。 今までお世話になった人に成長した姿を見せたい。 みんなと一緒に過ごしたい。 「結婚式」というきっかけがなければ一生顔を合わせることがない大切なみんなが集まる場にしたい そんな想いから、披露宴会場内での人前結婚式を選びま

    • 季節の手仕事 ~梅~

      今の家は庭がとても広くて、いろいろな木があります。 春には桜が咲いていたり、名前が分からない花もたくさん咲いていました。 その中で、梅の木があることが判明。 少し遅くなってしまいましたが、せっかくなので収穫してみました。 結果、3キロほどの梅の実を収穫。 梅シロップと梅ジャムに挑戦しました。 梅ジャムはまだちょっとえぐみが残っていたけど、まあいいかなという感じ。 (本物の梅ジャムをちゃんと食べたことがないのでよく分からないけど、それっぽくなったので良しとする) シロ

      • 妊娠によって考えさせられたこと

        あっという間に妊娠9ヶ月。 出産に対する不安や恐怖は全く感じておらず、むしろ楽しみのほうが大きい現状です。 でも、妊娠によって失ったものも少なからずあって。 20~30代の女性って大きな人生の選択に直面しているんだな、と改めて思います。 妊娠によって変わる人生 私たちは、入籍後1年ほどは遠距離婚。 そこからふたり暮らしが始まって、ようやく新婚らしくなった。 私はもともと就職3年目で転職を考えていて、ちょうどそれらについて考え始める時期でもあった。 そこで浮上するのが「子

        • 日常の記録

          書く習慣をつけるために、できるときに日常の記録をしていきます。 4月から新潟県の小さな町で新しい生活が始まりました。 結婚3年目。7月には第1子の出産を控えています。 引っ越しに伴い、3月末で退職したため現在は無職。 働きたいけど、なかなか就職先は見つからず… 収入がない不安と働きたくても働けないもやもやにさいなまれています。 そんな中でも、毎日は過ぎていく。 そういった日々を残していければと思います。 あたたかくお見守りください。

        大切な人と過ごす幸せな時間”結婚式”