見出し画像

突然の肌荒れは敏感肌の予兆?


突然肌が赤くなりポツポツとニキビのようなものが出現し驚いたことがあるという方も多いと思います。肌荒れの原因が何だろうと分からないこともあると思います。

しかし、その症状は明らかに敏感肌の方のもの。潜んでいた敏感肌の要素が何かが引き金となって表に出てきた可能性も高いです。

突然の肌荒れの起因となる原因も様々です。例えば「花粉皮膚炎」「化粧品かぶれ」「季節の変わり目」などが挙げられます。


1.花粉皮膚炎

各季節ごとに色々な花粉が飛散し、それが原因となり肌の炎症が起きることが「花粉皮膚炎」です。冬から春先にかけては空気の乾燥や温度変化もあり、肌のバリア機能の低下が起こりやすいです。

肌のバリア機能の低下が起こると花粉などのアレルゲン物質が皮膚に侵入するのを防げなくなり皮膚炎を引き起こすと考えられています。


2.化粧品かぶれ

化粧品が原因となる肌荒れは「化粧品かぶれ」とも言われ突如として起こりやすいです。化粧品かぶれの原因は「アレルギー性」と「刺激性」に分けられます。

新しい化粧品に変更した場合に症状が出ることがあります。


3.季節の変わり目

季節の変わり目は急激な温度や湿度の変化、紫外線量の増加、環境の変化によるストレスで肌トラブルが起こりやすくなります。

「ゆらぎ肌」や「敏感肌」といわれることが多く、一時的に肌が敏感になっている状態です。

肌のバリア機能が低下してしまうことから、外部刺激の影響を受けやすく、赤みやかゆみ、乾燥、ニキビ等の肌トラブルを抱えやすくなります。


<対処法として>


新しい化粧品に変更した後に症状が出た場合は、化粧品の使用をすぐに止め、洗い流しましょう。新しい化粧品を使用する場合は、その成分に充分注意して下さい。
長く愛用していた化粧品でも突然肌に合わなくなる場合もあるので注意が必要です。

お手入れとしては、やはり正しい洗顔が大切。低刺激の洗顔料・クレンジングを使用しやさしく洗い流しましょう。洗顔料はしっかり泡立てること、洗顔時のお湯は38度程度のぬるま湯を使うようにしましょう。

保湿は肌のバリア機能を整えるために大切です。
季節の変わり目の肌荒れは「肌のバリア機能が低下を防ぐこと」が大切です。つまり保湿や紫外線対策が重要です。


というわけで、やはり決め手は洗顔、保湿です。


いつものお手入れの抜かりのない様に!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー   

敏感肌専門美肌サロン Réglisseレグリース六本木

     東京都港区六本木7-12-12
      ふぁみーゆ六本木20
       ☎︎03-6459-2479
    ✉️mitokoma9852@gmail.com


公式LINE ID :@792ywuwa で
LINEお友達追加できます⭐️
お気軽にお問い合わせ下さい。


Instagramのフォローもお願い致します!

https://www.instagram.com/mitoko.komatsu

*施術はRéglisseレグリース、及びホットペッパービューティーのサイトより承っております。

*お電話でも受け付けておりますのでお気軽にどうぞ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


この記事が参加している募集

#紫外線対策

1,176件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?