見出し画像

1週間ぶりにカロリー高めを摂取したので自転車で出かけてみるが、さらに食べてしまう

2022年7月9日(土)

9時ごろ起床。
洗濯をしてからスムージーをつくる。
朝からゴクゴクと。今日も元気だ。

隔月の通院。
予約時間より30分遅れで受診。
「うん。問題ないですね!」の一言で終了。

ドラッグストア、スーパーで買い物。
駅弁・空弁フェアをやっていたので、思わず手が伸びてしまう。

自宅に戻り、洗濯物を干す。
今日もいい天気だな。
まったりと本を読む。全部は読み切れなかったか。
また借りるとしよう。

昼過ぎ。

道産牛の焼肉とサーモンハラス弁当

北海道の空弁。
ああ札幌行きたいな~🛫
1週間ぶりに米とカロリー高めのおかずを摂取。
ストイックにやるつもりではないので、時にはこういう息抜きもしないと。

録画していた番組やYouTubeを観て、さらにまったり。
15時半ごろ、借りた本の返却で図書館へ行くことに。
取り寄せ先は経堂図書館。
自宅から自転車であれば約30分とのこと。
健康のために、ちょっくら行ってみるか。
近くに期日前投票所もあるので、投票にも行くことにしよう。
暑いけど、風があるから気持ちいい。

16時過ぎ、経堂まちづくりセンターに到着。
入口に列ができている。
少し待機。中に進むと、あらま結構びっしり!
さらに待機して、ようやく投票。
自分の投票が未来につながってくれればいいな。

経堂図書館へ向かうが、ナビの示すあたりをグルグルと周回。
ちっとも見つからない。いったいどこなんだ。
自転車を停めて、歩いて探してやっと発見。

高架下にあるとは気づかず。
本を返却して、涼みながら次に借りたい本を物色。
ここは読みたい本がいっぱいだな。
1冊、途中まで読み込んでしまう。
他の本も読んで、どれにしようか迷ってしまう。
これだ、という本があったので借りようと思うも、図書カードを持って来ていないことに気づく。
そんなこともあるさ。

17時ごろ、帰路へ。
何も飲んでいないから、そろそろヤバいかも。
帰り道途中に中央図書館があるので寄り道。
自販機で水を購入し、がぶ飲み。復活。
図書館に入り、またも借りたい候補の本を物色。
図書館のハシゴ、かなり楽しい。

いかんいかん。
桜新町駅付近のケンタに寄る。
オリジナルチキンを食べたかったので購入。
せっかく自転車で昼ごはん分の消費をしたのに、またカロリー摂取を…。

18時すぎに到着。
キャップもTシャツもびしょびしょ。
本日2回目の洗濯。
すぐに風呂の用意。
朝ルーティンをしていなかったな。
自転車を漕いで腿が張っているが気にせず、スクワットをこなす。
そして床掃除も。夜ルーティンになってしまったな。

入浴。
たまらなく気持ちいい。

夕食。
オリジナルチキンとトマト缶を入れた野菜スープ。
ノンアルビールを飲みながら、至福の瞬間。

博士のYouTube生配信を視聴。
ひとまず、おつかれさまでした。

自転車で疲れたからだろうか眠くなったので、0時過ぎに就寝準備。
土曜深夜0時半からは、のりたまさんのツイキャスがあるのでゲームをしながら待機。
スタートしたので聴き入っているうちに就寝。
おそらく0時50分ごろだろうか。
今日は図書館のハシゴでしたが、明日はプロレスのハシゴをしてきます。

よろしければサポートをお願いいたします。 いただいたサポートは活動に使用して、noteに反映するようにします。