心を満たすことをする

note放置すると

久しぶりにnoteを書きます。基本的に「書きたい時に書く」「読みたいものを読んで、よかったらいいねを押す」以外のことはしていないです。

けど、note放置しておくと、なんか昔の記事が読まれてたり、いいねついてたりして不思議ですね。

検索ワードに引っかかってるのかな?なんか放置するのはそれはそれで面白いなあとか思った。これから先も、「書きたい時に書く」以外はしない予定だけど、それでも楽しめそう。


2021年の目標「心を満たす日々を送ること」

2021年の目標を今更ながら考えてみました。
今年の目標は「心を満たす日々を送ること」にしようかなと思います。

私はまあまあ本を読んでいると思うけど、なんかしっくりきていないな〜って部分があった。それが、「努力をずっとしてないといけないのか?」ってこと。

で、ちょっと思ったことは、本という時点で結構生存バイアスかかってないかなあって。意識高くて、実行力があったり才能があって、何かを成し遂げている人が本を書きがちなのでそういうものなんだろうけど。

まあ、私の生活なんて本にできないから、本にできる生活の人が本になってる、みたいな節あるなあ〜と。


努力しないといけないという強迫観念に駆られる

なんか本読んだり、意識高いものを見ていると、努力しないとなあって気持ちになる。

けど、本ってどっかの領域に尖ってる人が書いていることが多いから、複数の本を読むとそんな両立は無理かとなったりもする。「努力してない人は〇〇〜〜」とか「努力もせずに何かを求めるなんて〜〜」とかいろいろな意見も目にすることがあったりする。

けど、よくよく考えたら、こういう意見って生の意見じゃないことが多いかもしれない。複数のすごい人を見ているうちに脳内でスーパーマンが出来上がったり(こういう記事を昔どこかで読んでめちゃくちゃ納得した記憶あり)、ネット上の極端な意見だったり。


頑張るって大変だよな〜。勉強も、お金管理も、恋愛も、見た目の管理も、社会に関する知識も、日常生活ちゃんとこなすことも。1点突破だと私は生きていけないから、バランスよくやらないといけない。

バランスを一生懸命保つことは疲れるよなあ。そういう時に1点突破型に「もっと頑張れ」みたいなことを言われるととても疲れる。たまにバランス保ちながら、グイグイやってくスーパーマンもいるけど、それはやっぱりスーパーマンなだけだと思う。


頑張らないことを頑張る

スーパーマンについて行きたくて、いろいろ頑張ってきたけど、最近はもう頑張らなくていいかなと思ってる。

苦労なんてしなくていいんじゃないかなあ。まあ、それだと生きていけねーよ!となるので、いろいろ考えた。で、「頑張らないことを頑張る」ことが大事かなと。


例えば私は脳内整理のために、noteや日記を書いたり、行動を記録したりしてる。これは周りから見ると「頑張っている」ことだったりする。

けど、マジで特にストレスはない。そう思うと、物事は頑張らなくても達成することができそう。と思った。


なので、頑張らないことを頑張ります。


ゆとりを持つ

次に、自分がうまく生活を回せている時の特徴について考えてみた。そしたら、ゆとりがある時いろいろと活動できて好循環にあるなと思った。

ゆとりがあるっていうのは時間的なゆとりもそうだし、心のゆとりもそう。心が満たされている時は余裕があって、好循環のスイッチを押せる。


だから、好循環に自分を持っていくために、心を満たそうと思う。


終わりに

なんか、ちょっとまとまりがない文章になってしまった。

けど、とりあえず「頑張らないことを頑張ること」「スーパーマンは諦めること」「ゆとりを持つこと」「心を満たすこと」をしたいです。

終わり!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?