見出し画像

ほめる力/齋藤孝

子どものやる気を出すには
ほめる力だろう、と考えて手に取った本である。
会社の研修でも、ほめましょうとよく言われていて、仕事の中でどれだけ人を褒めてきたか分からない。

ただ、これが本当に正解か?を知りたくて読んでみた。

齋藤孝先生は何度もテレビで拝見していたが、
本を読むのは初めてだった。

結論から言えば、ある程度やり方は間違ってはいない。

ただ、心持ちは変わった。
ほめることは損ではない。

人をほめるときや、誰かが他の誰かをほめているときに、
たまに嫉妬が湧き上がることがあった。
能力の差や置かれている場所を羨ましく感じる。
口から褒め言葉は出てはいるが、心のこもらない、なんとかしぼりだしたような言葉だった。

だけど、褒めることは損ではない、と書かれていて、ああ、そうだな、となんだかストンと腑に落ちた。

褒めることが上手な私の親友の周りには、たくさんの人がいる。
たくさんの人が彼女のことを愛しているように見える。

それって生きてく上でとっても得じゃないか。
彼女はメリットを体現してくれている。

また、発表のあとにでもスバラシイ!と言えるクラスや、
できたじゃん!とフィードバックを言えているクラスを見ていると、本当に羨ましく思う。

小学生でもう、こんなふうに言えるなら、これからかなり生きやすさが変わってきそう。

いいねー。
たくさんほめて、みんなに生きやすくなってもらおう。

なんて壮大な目標を掲げたりして。



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?