見出し画像

ぷりんが老いに向かっていく日記 2024年1月(下) ぼふるきなこと砂糖醤油の分布について


ぼふるきなこと砂糖醤油の分布について

2024.01.14 日曜日

21:02 りょちこ
お芋に続いて餅の美味しい食べ方募集中です。老いに向かうプリンの話とずれて恐縮やけど、どちらも喉に詰まるの気をつけつつ美味しく頂こうねということで。

2024.01.15 月曜日

04:55 クラキワ
おはやう。
一番好きな餅の食べ方はバター醤油だな。焼いた膨れた餅の空洞部分にバターをひとかけら詰めてそこに醤油を垂らして海苔を巻いて食べるやつ。
しかし、餅も銀歯が取れるので今は大変緊張の伴う食べ物のひとつです。

05:34 りょちこ
あーバターね!バターのこと忘れてたわ。バター醤油ね、それは美味しいわー。
焼く派なのね。トースターで焼く?
銀歯は餅に持ってかれないように気をつけるしかない。
クラキワちゃん、今日はまた早起きだね。

05:39 クラキワ
早起きしたけど布団から出られずぐずぐずしてるとこ。いま、布団剥いだ!
トースターでじっくり焼く派。どっかで餅はゆっくり焼いた方がよいと聞いたので、500wにして12分くらいほっとくよ。

05:42 りょちこ
寒いから布団出づらいよね。
やっぱりそのくらいじっくり焼かないとぷっくりするまで膨らまないよね。なかなか待ちきれなくてさ。でも次はそうしてみる💪
教えてくれてありがとう。

08:27 はむこ
餅、去年は小さく切ってフライパンで焼いて伸ばして、具を入れてチヂミみたいにして食べたの美味しかったよ(夫作)。今年はやっぱり小さく切ってフライパンで焼いて、七草粥の時にボリュームアップ食材として入れてみたら、なかなか良かった。
あと、ツイッターでフレンチトーストみたいにアレンジしてるのが流れてきて美味しそうって思った。
しかし餅食べると必ず胸焼けするので、好きだけどいっぱい食べられない。

08:47 クラキワ
ほんと、ここ5年はたくさん食べられない食材のひとつにはいってます。

09:19 mimi
私も好きだけどアトピーに悪いからつって子どもの頃からたくさんは食べちゃだめだったから雑煮とお汁粉にするぶんくらいしか買ったりもらったりしないからあんまり他の食べ方しないかも。焼いてしょうゆと海苔で食べるくらいかな。ネットでみた米炊くときに入れておこわみたいにするのはいちどやってみたい。

12:17 はむこ
もういっこ、美味しい食べ方思い出した!
インスタントのオニオンコンソメスープに焼いた餅ととけるチーズ入れて食べるとオニオングラタンスープ風になるよ。

12:20 たい子
はむちゃんのチヂミ風で思い出したけど、若い頃は餅が入ったもんじゃ好きだったなー。もち明太もんじゃとか。
餅は好きなんだが、正月エックスで餅を腸に詰まらせる人がそこそこいるっての知って、超ビビって咀嚼しまくってる。

12:29 はむこ
腸で詰まるのは怖い😱
mimiちゃんのおこわ風、私もやってみたーい。

14:13 クラキワ
そういえば、私もmimiちゃんといっしょやった。痒くなるからあんまり食べちゃいけないものとして体が記憶してたわ。
改めて考えるとおいしいけど危険と隣り合わせの食べ物なのね。でも美味しい。
もち米入れてお米炊くともちもちするのと一緒かね、おこわ風。

14:35 りょちこ
わー餅の美味しい食べ方が続々と!
今朝はクラキワちゃんを見習って、トースターでじっくり焼いた。うちのトースター、火力の調整がないもんで12分は無理だったけど、7、8分は焼いたかな。外パリ中トロで美味しかった。
バターがないので、昨日食べたわらび餅の残りのきな粉と黒蜜で(っていうかこれを使い切りたかった)。
あー、教えてくれたの全部試したい。雑煮に入ったデロデロ系の餅はそんなに好きじゃないんだけど、オニオングラタン餅スープとか絶対美味しい。

16:56 はむこ
きな粉餅も好きー❤️
焼いてからお湯につけて、それからきな粉つけると美味いよー。

17:07 りょちこ
おーお湯につけたらぼふってならなくていいね。今朝ぼふってなったひと🙋‍♀️

17:17 はむこ
きな粉はむせるw

21:33 クラキワ
砂糖醤油で食べるのは九州だけか
きな粉はくぐらせて~

21:46 りょちこ
高知も砂糖醤油で食べるよー。もしかしてきな粉に付ける餅はくぐらせるのが常識なの?

21:48 mimi
名古屋の親戚に砂糖醤油で食べさせてもらった記憶ある

21:49 クラキワ
砂糖醤油、高知までは確認。みんなのとこはー?
きな粉お湯くぐらせ案件ですが、私の周りはくぐらせてるね。町内会とか幼稚園の餅つきとか、ママ友とか。

21:49 mimi
きなこにつけるときはつきたてじゃなかったらくぐらせるよ!

21:49 クラキワ
そうだ、つきたては水分たっぷりだから大丈夫か。
砂糖醤油名古屋確認

22:21 はむこ
東京は醤油のみ。福島も。私の両親は茨城県と長野だけど、うちでは醤油のみ。なのでたぶん、関東以北は醤油なんじゃないかなー。

22:59 たい子
砂糖醤油懐かしい。子供の頃はよく食べますただ

2024.01.16 火曜日


04:40 クラキワ
おはよ。全国分布ー!

06:05 クラキワ
あらためておはよ。やっぱ二度寝だった

06:30 りょちこ
おはよー今日もまた早いなと思ってた
我々の調査とだいたい同じ餅の食べ方分布図を見つけました

07:05 クラキワ
すごい。ほんとに我々のとおんなじだ。

07:07 りょちこ
面白いねー

07:08 はむこ
おはよー!
そうそう、私が醤油のみと言ってたのは醤油+海苔のいそべのことね。
ほんと、我々の調査通りでおもしろー。

10:42 たい子
なんで秋田と北海道だけ砂糖醤油飛び火したのかねえ。不思議だねえ。

12:42 mimi
ほんと不思議やね

りょちこはバターをご卒業


2024.01.17 水曜日

15:10 りょちこ
これは悲しいお知らせなんですが、お餅を2日バター醤油で食べてみた結果、私はもうバターを卒業してしまったのかもという結論に至りました。昔は白ご飯にバター醤油乗せて食べるくらいLoveだったのに。これは老いです。悔しいです

15:19 クラキワ
とても悲しいお知らせです。日本バター党員の私としては。
何か身体に変化が現れましたか?

15:28 りょちこ
私もかつてはバター党員だったのですよ。体に変化はないのですが、今の私には熱で溶けたバターがこってりしすぎてました。まさかと思って2日にわたって試したのですが、答えは変わらず。残念です。

15:30 クラキワ
パンに塗るバターはいかがですか?いかがですか?大事なことなので、2度聞きます。

15:32 りょちこ
パンに塗るバターはまだいけます!ただ冷えたのを溶かさないで小さく置いてたべるのが好きです

15:34 クラキワ
溶けたのがダメと。本当に残念です。あなたより年上の私がまだ大丈夫なので、まだ戻ってこれる可能性もあるかもしれません。いつまでも待っております。

15:38 りょちこ
ありがとうございます。またいつの日か党員として会える日を楽しみにしております。クラキワさんもお元気で、いつまでもバターと共にあらんことを。

15:59 はむこ
悲しみ…私もバターが大好きだー!

そしてナノイーとラウンドめがねがやってきた


2024.01.20 土曜日


11:43 クラキワ
ジャン!

とうとう買ってしまった。

11:45 はむこ
おおーうらやま!

11:46 クラキワ
うふふふふふ。
レポ待っててて。

11:58 はむこ
待ってるー❤️

12:06 りょちこ
おー!

12:13 たい子
やったね👍

13:39 mimi
わーいいねー!

16:21 りょちこ
クラキワちゃんのレポ読んだらドライヤー熱ぐっと上がりそうだよね。

16:22 りょちこ
私は今日特定健診受けてきた。あと眼鏡を新調しました。丸眼鏡にしてみた。わーい。

16:23 クラキワ
あ、ラウンド仲間へようこそ!

17:05 りょちこ
ラウンド先輩宜しくお願い致します!

まだまだあいつ(生理)は我らを悩ます


2024.01.21 日曜日

17:52 はむこ
今朝から猛烈に腰が痛くて、左足の方まで痛くて、昨日は休みだったし別に運動したり転んだりもしてないし、何なんだよもーって痛くてイライラして、お昼ご飯の後寝てたら、どうやら生理のせいだったらしい…。周期が定まらなくなってきてるからいつ来るか分からなくてほんとに困る。
更年期といわれる年齢になっても、生理ってしんどい。世の男性諸君につくづく分かってもらいたいわ。
生理になったら腰痛マシになりました。

17:54 クラキワ
ちなみに足にビリビリきちゃってたら帯状疱疹ってこともあるので、気をつけて。
そして、生理お大事に。

17:55 はむこ
ありがとー。もーね、帯状疱疹すでに2回やってるのよ…もうなりたくない😭

17:56 クラキワ
oh
わかる、わかるよ。

18:11 りょちこ
おぅ😢はむちゃん、お大事に。のんびりして。

18:36 はむこ
ありがとー。明日、次男の誕生日なので、これから鶏天1キロ揚げます!

18:45 クラキワ  
めでたい🎉

18:55 はむこ
ありがとー!17歳!
そして今日の不調はどうやら気圧のせいもあるらしいわ。

19:01 たい子
息子の誕生日は鶏を一キロ揚げるものなのか…未知の世界…
次男おめでとうだけど、休み休みやって~

19:01 りょちこ
おめでとー鶏天1キロ、さすが育ち盛り。

20:55 mimi
いちきろ!
おめでとう!

2024.01.22 月曜日

06:49 はむこ
おはよー。みんなありがとー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?