yamamomo/ヤマモモ

2000年生まれ23歳 私自身の人生の色々を綴っています

yamamomo/ヤマモモ

2000年生まれ23歳 私自身の人生の色々を綴っています

最近の記事

愛を与えることは愛を受け取ること

皆さん,こんにちは いかがお過ごしでしょうか。 今日は少し愛のお話を… 愛と聞くと何が思い浮かぶのでしょうか。 恋愛,家族愛,友達愛,動物愛,自然愛,好きなアイドル,好きな食べ物とかなんでも 自分が愛だと思っているものは全て愛なのではないかというほど この世の中は愛で溢れています。 私は生命=エネルギーを持っているものすべてが愛になると思っています。 でも初めからこのように思えていたわけではありません。 少し前の私は愛って与えてもらうものだと思っていました。 みんな私に対

    • 海を渡って

      お久しぶりです。 恋愛は所有者なのかというタイトルの投稿を最後に私は日本を離れて日本の反対側の国ニュージーランドで生活をしている といっても早7か月が過ぎようとしていているが,未だにニュージーランドの自然の偉大さには毎日圧倒されている 私の記事を,読んだ方はご存知の通り。 私は大学を卒業して新卒を捨て,すぐにワーキングホリデーのビザを片手に,ニュージーランドへ飛んだ 特に具体的な目的は無かったが,自分を成長させたい!その思いだけは強かった私に,宇宙のサイクルはそれを叶え

      • 恋愛は所有物なのか

        最近,ふと思うことがある。 恋愛は所有物なのか。 恋愛といっても,「付き合っている」という観点からなのだが…。 人は,何かしらの形で恋に落ちている。 顔に惚れた。雰囲気が好き。趣味が合う。フィーリングが合う。 この人とずっと一緒にいたいなど。 この想いは人それぞれだと思うが,付き合うという行為はふたりの同意によって始まる。 だから,私は「なぜ付き合うという過程で人は,相手を縛るのだろう。」 他人だった一日前から急に「自分の領域に相手を入れるのだろう。」 そう思っている。

        • 私の生き方とは

          はじめまして。 唐突ですが,皆さんにとって「人生」とは何ですか? 私は,現在大学4年生の22歳女子です。 大学4年生と言うと大体の人は 「進路は決まったの?」「どこに就職するの?」「地元からでるの?」 なんてことを必ずと言っていいほど聞いてきます。 私はこういった状況の時,いつも思うことがあります。 「無神経だな。関係あります?あなたに!」 「あなたは,そんなに私の人生に興味があるのですか!?」と。 微笑みながら考えています。 これは私が就職先が決まっていないからひねくれ

        愛を与えることは愛を受け取ること