望月 亜紗子(Mochizuki Asako)

文章を読むこと・書くこと、コトバが好き。素敵だなと思う表現をコトバアツメしています。静…

望月 亜紗子(Mochizuki Asako)

文章を読むこと・書くこと、コトバが好き。素敵だなと思う表現をコトバアツメしています。静岡県内ローカルフリーマガジンの編集者・ライターやって10年目。2021年9月から編集長になり、感じたこと考えたことをゆるく日記として綴っています。

マガジン

  • 私という地平線に浮かんでくるもの、沈んでゆくもの。

    日々いろいろなことがある。いろいろな人に合う。いろいろな思いが浮かんでくる。受け取って私の中に沈みゆくものがある。大きなものも小さなものも、確かなことも不確かなことも、ここに記していくことにする。

  • コトバアツメ~覚えておきたい言葉たち~

    ぐっときたり、きゅんきゅんしたり、激しくうなづいたり、背中を押されたり。。。そんな心に響いた言葉の備忘録。

  • すろーな編集長日記

    静岡県内(主に中部地区)で発行するフリーマガジンの編集長やってます。現在2年目。今までのほほんとやってきすぎたので、考えるトレーニングも兼ねて綴ります。タイトル通り、すろーな更新かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 私的文章論

    文章を書くことを仕事にして丸9年。 思えば幼い頃から文章を書くこと、言葉の表現を工夫することが好きだったけれど、やっとここ最近、文章の書き方を客観的に捉え、言語化できるようになってきた。 あくまで私的文章論として、まとめていきます。(どこまで続くかわかりませんw)

  • 絵日記学を学んで私ができるようになったこと。

記事一覧

固定された記事

名前のはなし。

はじめましての方も、そうでない方も、改めましてよろしくお願いします、「望月亜紗子」と申し…

満ちるからあふれ出る。

少し前にたまたま見た『tiny desk concerts JAPAN』。藤井風とメンバーによるパフォーマンスが…

待ち望む、豊かな時間。

島田潤一郎『古くてあたらしい仕事』より これを読んで、何かを「待ち望む」ということが確か…

コーヒー牛乳、それはお守りのような。

基本、コーヒーはブラック派。 朝、出社してまずすることは、会社に常備されているドリップバ…

夜を乗り越えさせてくれる言葉

その後に、 「つまりは共感です。」と言い換えているのだけれど、それよりも前者の表現の方が…

今後ちからを入れていきたいこと。

仕事として、もっとクライアントのブランディングに携われるような存在になりたい。 根本的な…

つくづく自分は「編集」ということが好きなよう。棚借りしている本屋の品揃えもその1つだし、毎月の部屋の模様替えも、もしかしたら洋服のコーディネートですら私にとっては編集と言えるのかも。今、依頼がきている高校の授業を考える時もそう。伝えたいことをどう表現するか、普段の編集と同じ感覚。

新年度、リセット、リスタート!

明日から、新年度。 何だかいろいろと手につかなかったここ2ヶ月を良くも悪くもリセットし、新…

2024年のテーマ

というか心構えを3つ、決めました。 1つ目は「行き当たり、ばっちり。」 いつも行き当たりば…

2023年読んで良かった本ベスト3

2023年も残り約1時間。 いろいろ振り返ったテーマのうちの1つ。 今年読んだのは48冊。 その中…

"まちにこい"存在に。

先日ふと、もっと"まちに濃い"存在になりたいな、と思った。 以前から、紙の上で情報を扱うだ…

愚直なまでに屈折している
不安と焦燥が沈殿しただけの哀しい空間

何気なく読んでいた一文に暴力的なまでに注意を向けせられる、そういう表現の多い一冊だったなー。
ちょっと思い浮かんだことや引っかかったことから一気に物語を生み出す想像力と創造力たるや。

取材はコミュニケーション♪

お盆休み、グランシップ静岡 で開催された平間至写真展を見に行った。 作品そのものも素晴らし…

真実味と矛盾を帯びたひと言

「説明」じゃ、人は感動しない。

お盆休み、藤枝市文学館で開催中の#田島征三アートのぼうけん展を鑑賞に。 迸るエネルギーが感…

12年目のはじまり。

11年目は、その直前に入社した社員を筆頭に今年4月入社の新卒2人を含め5人の仲間が増えました…

名前のはなし。

はじめましての方も、そうでない方も、改めましてよろしくお願いします、「望月亜紗子」と申し…

満ちるからあふれ出る。

少し前にたまたま見た『tiny desk concerts JAPAN』。藤井風とメンバーによるパフォーマンスが…

待ち望む、豊かな時間。

島田潤一郎『古くてあたらしい仕事』より これを読んで、何かを「待ち望む」ということが確か…

コーヒー牛乳、それはお守りのような。

基本、コーヒーはブラック派。 朝、出社してまずすることは、会社に常備されているドリップバ…

夜を乗り越えさせてくれる言葉

その後に、 「つまりは共感です。」と言い換えているのだけれど、それよりも前者の表現の方が…

今後ちからを入れていきたいこと。

仕事として、もっとクライアントのブランディングに携われるような存在になりたい。 根本的な…

つくづく自分は「編集」ということが好きなよう。棚借りしている本屋の品揃えもその1つだし、毎月の部屋の模様替えも、もしかしたら洋服のコーディネートですら私にとっては編集と言えるのかも。今、依頼がきている高校の授業を考える時もそう。伝えたいことをどう表現するか、普段の編集と同じ感覚。

新年度、リセット、リスタート!

明日から、新年度。 何だかいろいろと手につかなかったここ2ヶ月を良くも悪くもリセットし、新…

2024年のテーマ

というか心構えを3つ、決めました。 1つ目は「行き当たり、ばっちり。」 いつも行き当たりば…

2023年読んで良かった本ベスト3

2023年も残り約1時間。 いろいろ振り返ったテーマのうちの1つ。 今年読んだのは48冊。 その中…

"まちにこい"存在に。

先日ふと、もっと"まちに濃い"存在になりたいな、と思った。 以前から、紙の上で情報を扱うだ…

愚直なまでに屈折している
不安と焦燥が沈殿しただけの哀しい空間

何気なく読んでいた一文に暴力的なまでに注意を向けせられる、そういう表現の多い一冊だったなー。
ちょっと思い浮かんだことや引っかかったことから一気に物語を生み出す想像力と創造力たるや。

取材はコミュニケーション♪

お盆休み、グランシップ静岡 で開催された平間至写真展を見に行った。 作品そのものも素晴らし…

真実味と矛盾を帯びたひと言

「説明」じゃ、人は感動しない。

お盆休み、藤枝市文学館で開催中の#田島征三アートのぼうけん展を鑑賞に。 迸るエネルギーが感…

12年目のはじまり。

11年目は、その直前に入社した社員を筆頭に今年4月入社の新卒2人を含め5人の仲間が増えました…