見出し画像

なぜ、またメディアをはじめたのか。

6月8日から個人でオウンドメディアをはじめた。いまいろんなオウンドメディアが亡くなっていくなか、まったく企業でもない一個人がメディアを立ち上げる。ひとはこれをバカと呼ぶ。もしかしたら呼ばれているかもしれない。誰かそういう情報あっても言わないでください。

人は突然の断絶をもたらされるとどうなるのか。絶望がもたらされる。そして闇落ちしてしまう。ってそんな殺生な、最近ウルトラマンZにハマってしまっているので、その影響みたいな文章ごめんなさい。

話は脱線するんですけど、ウルトラマンZは、マジでおすすめなんで、是非。

ちょっと寄り道したわけですが、幾多もの絶望を経験していると、まったく闇落ちはしません。むしろナニクソ根性というものが湧き上がってきます。だから勝算なんてものを最初から持ち合わせることはないのです。ざけんなよ!と叫ぶかのように、いろんなことを考えていくのです。

ふつうは忘れたいと思うんですよ。でも違うんです。みんなの協力があって出来ていたものが、勝手に何の相談もなく、ひっとことも知らされずにいきなりドーンとお知らせするってことをされると、半沢直樹じゃないけど、倍返しみたいなことしたくなるじゃないですか。なりません? リアルに半沢直樹みたいなことされるって、どないやねん!みたいな話でもあるんですけどね。

みんなに申し訳ない。そう思ったのと、閉じるってことはいずれあのコンテンツ群が亡くなる。そうすればもう水泡に帰すって感じやん。となるわけです。だからなりふり構わず、ひとまずもう一度勝算はないけど、立ち上がることを決意して、「まえとあと」は出来ました。だから動き始めたのも完全にすべて決別したあとだった。そういう意味ではおっそろしいぐらい速い立ち上げだったかもしれないけど、僕にとっては遅いぐらいで。一刻も早くやりたかったけど、まあそこは順序や協力いただく人たちとのやり取りもあって、出来上がりました。

WordPressを使いつつも、裏側はshifterを使ったりして、地味にアップデートを繰り返しながら、前へ進んでいこうと思うわけです。

こんな時期になんで辞めたの?ではなく、突然船から放り出された感じに近くて、自力で泳いでいる感じですね。幸い小舟をいくつか供給いただいているおかげで自立しているような感じですが。

前回も自分一人で回していたこともあり、今回も順調にはスケジュールされていると思っていて、おかげさまで良き反応もいただけていて。

最後に音声も入れている理由は、どうしても知らない人の話を見たとき、しかもインタビューだと、勝手に脳内アテレコ再生が行われるじゃないですか。あれをよりもっと身近な感じに出来ないか、というところで、音声を入れてみようと考えて今回stand.fmを導入しました。

昨日から埋め込み出来るようになったので、記事のなかですべて完結出来るようになったのが、地味に大きな出来事でした。

「まえとあと」は何がゴール、というわけではなく、これまでの自分のやり方通り、ちょっとずつ積み重ねていくことで、価値を創出出来るようなことが出来ればと思っています。

ただとっても簡単に言うと、オール持ち出しなので、もし協力いただけるようなことがあれば、まえとあと、サポートプランを作ったので検討いただけたら、なんてことを思ったり。。

記事は毎週月曜日、サポートプラン加入者にはメルマガをHTML形式で毎週水曜日に配信しています。メルマガとは言ってますが、もう記事の番外編みたいな様式で、メールで届ける記事、と言ったほうが適切ですかね。

毎週公開する記事には収まりきらなかった話をメールのなかで記事化しています。だから本文+メルマガ記事を読んで、全てが完結するような形です。

毎月1000円という形式でやっていて、実は一番多く賛同いただいたプランは、1年分の1万円で、本当にありがたい限りです。

正直noteで何か書くよりも、まえとあとの記事を更新しておりますw

引き続き、ご注目いただけたら嬉しいです。


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?