見出し画像

132日目 鬱凹がペットボトル一本でできる快便発酵コンブチャアイスミルクティー


コンブチャ、日本名は紅茶キノコ。ズボラでいい加減な私が続いているのは、たぶんペットボトル一本でやっているからと炭酸水好きだからだと思う。すごく美味しいティーソーダになってる。牛乳入れたのも美味しい。コンブチャミルクティーソーダ❣️



炭酸水用ペットボトルガッツリ蓋を閉めておくと炭酸水より炭酸が噴いてくる。緩めに蓋していたらポンと蓋が飛んで紅茶キノコが天井に張り付いたポーン毎日飲んで甘い紅茶を継ぎ足している。毎日どんどん発酵してる。この中にたくさん乳酸菌が踊っている。美味しくて身体にいい。💩にいい。乳酸菌たっぷりで美味しくてすこぶる快便。

蓋が飛ぶほど発酵力の強いから自分で作るしかないなぁ。味噌も醤油も発酵止めないと流通できない。


昨日の日記読んだら頑張ろうとして不安になっている自分がいる。今日は散歩してマクドのテラスで風に吹かれ気持ちいい。

毎日一万歩越え散歩。よく歩くと夜早く眠くなる。今日食べて歩き眠れることに感謝して、人生をしのいでいる。
生きてると言うよりしのいでいるがぴったりくる気分。

お昼ごはん大蒜いっぱいステーキ一枚1380円で2人たっぷり余るぐらい食べられる。塩胡椒だけ。町のいきなりステーキつぶれたなぁ。残念に思っていたけど家で焼いて食べる方がおいしい。
妹送り迎えの後トマトラーメンも食べてしまった。最後のお客で入れてラッキ〜太る〜。

夜は鮭を焼いて、他、冷蔵庫から出しただけの残りもの。
朝は卵、夜は納豆習慣、、時々納豆忘れてお腹がいっぱいになってしまう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?