地方競馬⑧

水沢競馬場編

 盛岡競馬場と共に岩手競馬にある競馬場です。
 最寄駅は東北新幹線水沢江刺駅もしくは東北本線水沢駅です。
 まぁ、盛岡競馬場同様に旅打ちするには少し大変な競馬場になりますわ。
 水沢江刺駅からはタクシー、水沢駅からは送迎バスが一往復のみ、どこの地方もそうですが車社会なので仕方ないことではあります。
 私も10回近くは訪れましたが、水沢江刺駅から歩きました、帰りも…片道40分くらいかけて(笑)
 タクシーでも良いけど、相乗りする相手…そもそもビッグレース以外に新幹線で水沢競馬場に行く人、いないでしょう?
 ならば、どうせ1レース発走まで時間があるし、春は田植えが終わって緑一面、秋は稲刈りを終えたあとの田んぼを見ながら、そして競馬場に着く少し前に雄大な北上川を渡るんですよ。水量が多いとなかなか見応えがありますよ。そして競馬場に着く頃にはヘトヘトになるという。
 帰りも歩いて、タクシーで帰っても新幹線は1時間に一本程度、もちろん競馬の終わりに合わせて来ることはないから、時間帯によっては駅で待つことになり、かといって駅周辺に暇潰しをする場所も皆無なのです。
 さて、肝心の競馬場ですが盛岡競馬場と比較するとこじんまり、他の地方競馬場とあまり変わらないかな?
 向正面の奥にある桜並木が有名で、開花時期には一般開放されて多くの人で賑わうようです。
 パドックも新しくなり、岩手が産んだスーパースター“メイセイオペラ”の碑もあるし、グルメではジャンボ焼き鳥が美味しいので召し上がって頂きたいですね。
 年末の開催が終わると3月の特別開催までお休みがあるけれど、春夏秋冬、春は桜に新緑、夏は稲が成長して緑一面の田んぼ、秋は紅葉、冬は運が良ければ雪が降るなか寒さに凍えながら、いろんな表情を見せてくれるので楽しめます。
 競馬場の帰りにグルメを楽しみたい方、駅近くほぼ皆無です。
 時間に余裕があるのなら、仙台駅で途中下車して美味いものを食べてお土産も買うという選択肢もアリだと思います。
 
 次回、宇都宮競馬場編
 廃止されたので、ほとんど書くことないと思うけど…。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?