スライスする原因について考えてみた

ゴルフをしている人で、スライスに悩まれている方は多いはずです。

真っ直ぐ飛ばしたいのに何故か右に曲がる。
ドライバーだけ右に曲がる。

そんな方々に向けて今回はスライスの原因について僕なりに考えたことを話していきたいと思います。

スライスする原因は?

スライスにも種類があり、①真っ直ぐ打ち出してからスライスするのと、②右に出てからスライスするのと2種類あるのですが、

先に話しておくと①と②でスライスの治し方が変わってきます。これは後ほど説明します。

何故このような違いのスライスが出てくるのかというと、ボールに当たる時のフェースの向きとスイング軌道が関係してきます。

①の場合は、スイング軌道はターゲットに対して真っ直ぐ入ってきているのですが、軌道に対してのフェースの向きが開いているので、真っ直ぐ打ち出せたとしてもスライスしてしまいます。

②の場合は、スイング軌道がターゲットに対して右を向いてスイングしていて、フェースの向きもスイング軌道に対して開いているので、右に出てから右に曲がってしまいます。

これがスライスする原因と言われています。

スライスする人の特徴

先程話したスライスする原因を踏まえて、スライスする人の特徴を話していきたいと思います。

  1. 体の開きが早い

  2. 頭が突っ込んでいる

  3. クラブが下から入っている

  4. そもそも向きが違う

1.体の開きが早い
体の開きが早い人は基本的にはクラブが遅れてインパクトするのでクラブフェースは開いて当たります。

2.頭が突っ込んでいる
ダウンスイングで頭が左に移動しすぎると、クラブパスはアウトサイドインになりやすい傾向があるため、スライスしてしまいます。

3.クラブが下から入っている
クラブが下から入ってくる状態は、クラブパスがインサイドアウトになっている状態です。この状態は打ち出しが右に出やすいです。この状態でフェースが開いて当たってしまうとプッシュスライスになってしまいます。

4.そもそも向きが違う
真っ直ぐ向いているつもりでも右に向いていると、クラブパスはインサイドから入ってきやすくなります。これが強すぎると3で話したことが起こります。

まとめ

色々なスライスの原因がありますが、スライスの種類によって対処法が異なります。
自分がどのタイプかをしっかりと見極めることで自分に合った対処法が見つかります。

まずは自分のスイングを分析してみましょう。

気になることや聞きたいことがありましたら遠慮なくコメントしてください。

今回もありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?