見出し画像

味の違いがわかるやつ。

私達夫婦は週に1回しか休みが合わないので、
この休みで一緒にスーパーへ買い物へ出かける。

料理をするのは私だけど、食材調達は2人で。
そして、肉を吟味するのは夫の役目。

私は実家にいるときから料理をしてはいたのですが、食材調達という行為は一人暮らしが始まってからでした。

そして、私はあまり国産と外国産の違いを気に留めておらず、安いか高いかくらいの感覚だった。

そんなに味が違うものか?とも思っていた。

でも、夫は肉に対しての臭いがとても気になる人で、牛肉なら国産かアメリカ産、オーストラリア産はNGで、鶏肉、豚肉も国産オンリー、カナダ産とブラジル産はNGなのである。

特にオージービーフは顕著で、
外食した際にオーストラリア表記がなくとも
一口で解ってしまう為に夫は食べれなくなるので注意が必要だ。

最初こそ、この肉の違いに
えーーそんな違う?と思っていたけど食べていくと道理がわかる。

確かに、臭いも味も違う。

特に鶏肉は顕著で、今のブラジル産を食べて無いのでなんともですが、昔のブラジル産は癖が強く思う。

私、からあげが好きで、居酒屋さんとかでよく頼むメニューなのですが、からあげが美味しいとこと美味しくないとこあったんですよね。
単純に味付けかと思っていたのですが、
多分、美味しくないとこだと癖が強く思っていたのかも。

ちなみに実家では、国内産や国産以外を扱わないスーパーを利用していたので、私は幼い頃から国産しか食べずに育っていた。

違いの解らない娘ですいません、、

ちなみに外国で生まれた物でも、一定期間国内で育てられたら国産で出荷して良いとなってる。

(こうなると、出荷前に食べるものや環境で味が変わってしまうわけですが、日本で生まれた牛が外国に行って一定期間過ごした肉はやっぱり味が違うのか気になる、、)

で、たまにスーパーでも
同じ商品だけど産地が違うものってありますよね?

例えば、りんごも青森産と長野産が置いてあったり。

この産地目線で言うと、
自分の好みが何となくですが出てきたり、
前回○○産のが美味しかったから、
あるならこちらを選ぼう!とか。

スーパーの食材調達の楽しいとこだと感じています。

道の駅とかも大好きで、
私の好きな道の駅に売ってるおはぎなんかも
生産者○○さんのものを優先して買ったりします。

顔は見えなくとも、食材で繋がる何かがあるような気がして不思議。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?