見出し画像

資格勉強のススメ

こんばんは、まねこです。
10月に宅建の試験があるので勉強しているのですが、期末ということもあり、仕事が超絶ハードすぎて、毎日帰宅するとそのままダウンしてしまいます……。
今日の記事はこちら。

まずFP・簿記検定… 夏休みからマネーの資格に挑戦:日本経済新聞

記事の通り、お金のことを知りたいと思ったらFPは本当におすすめです。

FP3級なら、資格を取ることだけを目的とするなら2週間くらいでいけるのでは?と思います。
難しい計算とかもないですし、一般的な知識の習得にはうってつけです。

私は実務経験があるので、2級から勉強しました。
2級は計算問題が出てくることもあり、難易度が高くなります。それでも、1日2、3時間を2ヶ月くらい続けて、合格できました。
公共交通機関で通勤しているので、だいたい往復だけで1時間くらい何もしない時間があります。その時間と、休憩時間、家に帰ってから30分勉強するとちょうど2時間になる感じです。

積立や住宅ローンの返済の計算などに使う6つの係数は意外といろんなところで応用できます。税金も「あれ、これ一時所得かな?」とかざっくりわかるので、確定申告される方も基礎知識としてあると多少楽なのでは、と思います。
あとは相続などですね。私は現職でも専門外なので勉強は苦労しましたが、これからの時代一番大事なのでは?と思います。いかにうまく次世代にお金を渡していくか。これはとても大切な考え方で、多くの人に知っておいてほしいと思います。

あと、簿記もオススメです。
面白いですよ!数字の世界から社会の成り立ちがわかるようになります。

簿記の話はこちら。


先述した宅建も、仕事で使うから、というのがメインですが、売買契約書や重要事項説明書が解読できるようになると、その物件のことがよくわかるようになります。
とある物件の価格が妥当かどうか、地理的に問題はないか、売却できる土地なのか。
一生でも特に高い買い物である、お家の購入ですから、それがわかると悪い業者に捕まらなくて済むと思います。

リスキリングが叫ばれる時代。IT関連を勉強しようとする方は多くいらっしゃいます。
ですが、ITで何を作りたいのか、何を目指したいのか、誰を幸せにしたいのか、そういった部分もまた勉強していく必要があると思います。
私にとってそれが金融に関連する知識だったので勉強しています。

資格を取るだけじゃ意味ない、というふうに言う方もいらっしゃいますが、資格勉強をすることで興味が湧いてくれるなら、たくさん勉強して資格を取ってほしいな、というのが私の気持ちです。

もうすぐ夏休みも終わりですが、勉強は年齢も性別も場所も関係なくいつでもできます。ぜひ、楽しんで取り組んでほしいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?