近所のほぼすべての猫に嫌われてます

タイトルの通りです。
猫が好きなのに、あんまりです。

近所の怪しいジジイには懐いて、足元にスリスリしているのに。
一度、そのジジイにドヤ顔されたことがあります。
この男には小学生のころ、鉄棒の逆上がりを教えてもらいました。
感謝してたのに……なんてひどい仕打ちだ。
なんだか親友に恋人を寝取られたようです。
寝取られたことがないので、実際はどんな気分かわかりませんが。
経験のある知人曰く、遠距離恋愛は危ないそうです。

唯一好いてくれるのは、隣家の猫だけです。
たまに脱走しているところを、なでさせてもらっています。
僕を見かけるや、すぐに腹を向けたり、足のニオイをかいだりします。
そうやって戯れていると、飼い主が現れてこうボヤきます。
「ま~たお前かあ」
飼い猫に言ってるのか、僕に言ってるのか、真意はわかりません。
隣人とはロクに話したことがないのです。

この隣家猫について、心配事があります。
僕と大して交流はないのに、人懐っこすぎるのです。
そのうち、この隣家猫もジジイに奪われるのではないか。

そうなる前に、隣家猫へ「ねこねこポイント」を捧げようと思います。
どういうポイントなのか、どうすれば溜まるのか、実態は不明です。
Twitterでポイントを稼いでる人を見ただけなんです。
この件へのクレームは猫ひろしさんまでお願いします。

僕が思う「ねこねこポイント」は、猫に徳を積むことだと思っています。
なでてやったり、声をかけてやったり。
でも猫にすれば「徳より環境と餌に金を積め」と感じてるかもしれません。

私もそう思います。
猫ひろしさんが同意するかはわかりません。
しかし舘ひろしさんは紳士なので、理解してくださると信じています。

ちなみに舘ひろしさんは、キャンピングカーで現場に現れるそうです。
しかもバスローブ一丁で。芸能豆知識です。
井上公造がワイドショーで言ってたので、本当かは知りません。

ところで……
”ネコ”ひろしと、”タチ”ひろし。
この奇妙な関係性には、ノーコメントとさせていただきます。