見出し画像

森の中に隠れた「絵本のようなカフェ」を巡る

夏の木々が生い茂った道は、吹く風が気持ちよくて、涼やか。
そんな道を進んで、進んで、その先で見つけたのは…
まるで絵本の世界かのような、森の中にある一軒家。

長野県安曇野市。
夏の安曇野は、豊かな田舎町っていう感じで好き。
そんな安曇野で好きなカフェを巡りました!

豊かな安曇野。木漏れ日が素敵…。

OLIKA cafe

自然の中にひっそりと、ドライフラワーのあるカフェ「OLIKE cafe」
店内には、たくさんのドライフラワー!
ランチもデザートも好きなのですが、一番はこのカフェの店内が大好きです….。

広々と森の中にあるカフェ。
本当におとぎ話の中みたい…。
ドライフラワーがたくさん!
私はドライフラワーが好きなので、可愛い〜ってずっと眺めてた!笑

□グラタンプレート ¥1780
□ビーフストロガノフオムライス ¥1980
(ドリンク付き)

豪華なランチ。
お庭の緑を眺めながら、優雅にいただくのが、夏のカフェの醍醐味!

cafe CREEK

森の中に佇む海外カフェのような「cafe CREEK」
水色の可愛い外装と、ウッド調の家具と海外風のインテリアのある内装。
こだわりの詰まったカフェです!

まだまだ緑が少ない季節の写真…。
水色のお家、可愛い…!!
内装も緑が見えるテラスも、大好きな空間だった!

□イチゴのタルト ¥600
□フルーツミックスタルト ¥600
(オレンジ・グレープフルーツ・キウイ・ブドウ・イチゴ)
□カフェラテ ¥550

いちごが絵みたいに綺麗…。

安曇野産のフルーツを使ったタルトは絶品!
とにかく可愛くて、美味しくて…。

煉瓦も暖炉も、素敵…。

カフェ 七ヶ月

山麓にある小さなおしゃれカフェ「カフェ 七ヶ月」
安曇野でも人気が高いこのカフェは、行列ができることもしばしば…。
それでも行きたいくらい、おしゃれで美味しい料理が待っています!

周りは緑、緑、緑!
お店の前の空間も、可愛い…。

□夏のデリプレート ¥1,800
(若鶏のソテーサルサソース、生ハムのカナッペ、デリ、サラダ、雑穀ごはん)
(ドリンク付き)
□桃とルバーブのショートケーキ ¥520

とにかくおしゃれなランチプレート!
食後にデザートまで食べてしまった…笑

絵本のようなカフェ

森の中。
夏の生い茂る木々と蝉の鳴き声。
気温が高くて暑いけど、吹く風は心地いい。

そんな中、森の中で見つけたカフェ。
可愛い空間で、美味しいものを食べる…。

そんな時間が、とにかく、好き。

今年の夏はとにかく暑い。けど、写真は涼やか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?