見出し画像

イクメン気取るなら、こちらの要望聞いてもらえますか?

訪問ありがとうございます。

推しが旦那様&育児が輝くマジックワードの伝道師「萌」です。

お休みの日って、なんだか一日中ご飯作っている気がするのは何故でしょう?(笑)

お休み気分はパパだけで、ママは負担が倍増!なんて方もいるのかな?

じゃぁ、ママはいつ休めるのー!?

って、それは自分で決めていい。

お願いしてその権利をもぎ取ればいいのです。

このお願いの仕方がね、コツがいるのですよ。

そのコツっていうのがね・・・

【きちんと要望を伝えること!】

遠慮して控えめにお願いして、でも心の中で勝手に上乗せして期待するのやめましょ。

大概、期待通りならなくて落ち込むから(汗)

だって、男の人って、ちょっとズレるもん。

我が家のパパだけ?

体調不良で寝込んでいて、食欲がない時、冷たいうどんを頼んだのに、冷し中華を買ってきたり、喉越しのいいものと、ゼリーを頼んだのにヨーグルト買ってきたりとか。。

なーんか、こちらの要望と、やってくれることが、ちょっとズレちゃうんですよね・・。

なので、お願いしたい事は具体的に伝えておかないとちょっぴり残念な事になります(涙)

そこで、好意的な申し出にも、きちんと私がして欲しい事の要望を伝えています

※あくまでも『萌』の要望であり、個人差があるのでご注意下さいね

例えば、『ゆっくりしてな』と洗い物をしてくれるのは嬉しい。

でもね、子供いたらゆっくりは出来ないですから。

だって、誰が子供の相手をするの?

『萌』的には、洗い物は私がするから、子供と遊んで欲しい。

欲をいえば、子供が寝たら洗い物もして欲しい。

パパと子供が遊んでる姿を見ながら、コーヒー飲む時間が本当に幸せ。

要は、家事を手伝って欲しいんじゃなくて、一緒に子育てして欲しいんですよね。

他にも、『子供見てるから外出してきな』も、勿論ありがたいです。

でも、インドア派の『萌』は、目的なく外出とかするの苦手で。。

何したらいいか分からないし、自分のものとか見ないで結局子供のもの見て時間終わっちゃうし

帰宅した時の家の荒れ方とか、もしTVとか見せていた時に、善意でお留守番していてくれただけに文句も言えず、逆にストレス溜まります。

それよりも『子供と外出してくるから、ゆっくりしてな』の方が嬉しいです。

パパっと家事を片付けて、自由時間を満喫出来ますもん♬

なので、我が家のパパはよく、自分でおにぎりを握って、鉄道博物館や交通公園、水族館などに子供を連れてってくれます♪

子供と遊んでくれるなら、普段ママとは出来ない虫採りやザリガニ釣り(私が苦手なのでキャッチ&リリースをお願いしています)など、原体験をいっぱいさせてくれると株が上昇しますよ

せっかく協力してくれるのに注文つけるなんて!と思われるかもしれませんが、せっかく協力してくれた事に文句を言ったり、イラっとするくらいなら、きちんと要望を伝え、心から感謝を伝える方がお互い気持ちがいいですよ♪

是非、夫婦で話し合ってみて下さいね


最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

悩んでるママ達が、少しでも子育てが楽しくなりますように。


🍀ご提供中のサービス一覧🍀

https://lit.link/moexmoe

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?