見出し画像

待ち遠しいこと

昨日は旦那とわたしと1匹と、
ISS 国際宇宙ステーションを眺めた
星みたいなのが、すーっと流れてく
なんか不思議な感じだった、ちょっと感動
見た方も多いのかな?

わざわざ田園に向かう
流星群を見るときもそこに行く
街灯無いから真っ暗でよく見える

そんな日々も楽しみつつ
ずっとずっと待っている
すごーーーく長い

わたしの子宮内フローラを整えるために、ある意味不妊治療はお休み期間

愛犬の散歩中、旦那がぽつり

「あんなに子どもの話をたくさんしてたのに、今ストップしてるからか、子どもの話題減ったよね」

移植周期になったらまた2人で妄想が始まると思うけど、なかなかうまく進まないと…ねえ。

ちょっと前までは
「うちの子は?」
「今カチコチに凍ってる!」
なんてやり取りを何回したことか。
「寒さに強い子になりそうだよね」なんて。
特殊な環境で受精、分裂し頑張ってるね。

クリニックへは次の生理が来てからですが
生理不順もありピルで調整

このままいくと移植は9月頭くらいかな
ながーーーーーい

移植前にお盆が来る
この親戚の集まり、、辛いんだよなあ、、
わたしたち夫婦だけなんだよなあ、、
こどもの話題になるから辛い、、


はやく迎えたいなあ
旦那とともにお腹に戻すの楽しみにしてる


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?