見出し画像

今日のお夕飯と私の夕食準備時短ルーティン

節約のためと、単にお料理が好きなので、極力お夕飯は自炊するようにしています。

昔躁鬱だったことからも、なんとなく察する人もいるかもしれないのですが、基本的に私は休むのが苦手です。

でも、メンタル不安定なときから気分転換に取り入れられていたのが料理でした。

なぜなら、どんなに仕事が詰まっていても、ごはんは食べなきゃいけないから。自分に「やってもいいこと」として許せていたんですよね。

手を動かしていると、目の前のことに凝り固まってしまった頭を少し切り替えることができて、時にはアイデアが浮かんだり考えが進むことも。

なのでお料理する時間は意識的にとるようにしています。

とは言ってもかつてなかなか自分だけのために手の込んだお料理をするというのは難しかったんですが、今はありがたいことに夫という食べてくれる人がいるので、気兼ねなく作れます。

休みの日なんかは、思い立って長めの煮込み料理をしたりもしますが、平日は流石にそんな時間も体力もないので、うまく時短とお料理してる気分を両立できるようにいくつか工夫をしています。

今日の献立はこちら💁‍♀️

左上に謎の缶が写り込んでいるのはご愛嬌

ほっけの干物、ほっそほそのきんぴらごぼう、生姜焼きちょこっと、野菜とカニカマサラダ、きゅうりの糠漬け。

これにごはんとお味噌汁です。

我が家の献立は、メインディッシュを何か調理して、副菜いくつか、ごはんと汁物というのが定番です。

今日は割と手が込んでいる(ように見える)のですが、お夕飯前の時間に調理したのはホッケを焼いたのとサラダの材料をちぎり、お味噌汁を作っただけです。

それぞれどんな感じで作っているか、よければ読んでください。

①ほっけの干物
スーパーで2枚300円台だったので購入。魚焼きグリルで焼いただけです。
ちなみにグリルは洗うのが面倒なので、グリルに置いて使うテフロン加工のトレーを置いて焼いてます。
Amazonで1000円くらいで買ったものなので、1年弱使っていたらちょっとこびりつきがありますが充分元は取ってるかなという印象。
魚だけでなく、茄子や厚揚げを焼くのにも使います。

②野菜サラダ 
大抵何かしらの葉物野菜(レタスが多いですが、冬は高いのでキャベツになったり水菜になったり)をベースにトッピングの野菜を1, 2種類。
今回は以前投稿した細長いトマトを四つ割りに(まな板使うのが面倒だったので空中で)してますが、きゅうりをスライサーでしゅしゅしゅとすることもあればにんじんを千切りスライサーでしゃしゃしゃ〜ということもあります。できる範囲で彩りを考えます(カニカマも赤いので説得力なし)。
あとは満足度のために何かしらのタンパク質を乗せます。ツナが多いですがカニカマやハムがやすかったら買っておきます。ミックスビーンズや半熟炒り卵のことも。
最後におしゃれ風を装うために、乾き物のトッピングをします。フライドオニオンやごま、ナッツなど。粉チーズや黒胡椒のこともあります。

ちなみに使っているボウルはIKEAの竹製のものです。洗いやすくてなんとなく様になるし、これに山盛りサラダ作っておけばいいか、という気持ちになるのでオススメです。確か1500円もしないくらい。

③豚の生姜焼き
昨日の夕飯時に山盛り作っておいたものです。
炒め物など量作れるものは、多めに作って私の翌日のお昼になることが多いです。
この生姜焼きは業務スーパーで買った大型パックの豚の切り落としがあったので、もやしと舞茸でかさ増しして作ったところお昼でも食べ切れず夜まで残っていたもの。
夫は生姜焼き大好きなので、残り物ですが全部一人で食べてました…

④きゅうりの糠漬け
昨日のお夕飯前に漬けておいたきゅうりを取り出して(これも空中で)切っただけ。
元々夫が糠漬け好きだったことが作り始めたきっかけですが、簡単に作れる副菜としてはかなり優秀なので継続して作っています。発酵食品も摂りたいですしね。
ちなみに本格的な糠床ではもちろんなく、スーパーで売っている混ぜなくてOKな糠漬けキットを使っています。
ひとつ取り出したらひとつ違うお野菜を入れて冷蔵庫に戻すだけなので楽ちんです。
私は最初あんまり糠漬けが得意ではなかったんですが、食べ続けているうちに慣れました💦

⑤ほっそほそのきんぴらごぼう
これは作り置きです。一つでも作り置きがあると心の安定につながるので、余裕があれば作っておくことにしています。
難しいものではなく、ほうれん草を茹でておくとかそんなものが多いですが…
これもごぼうと人参を千切りスライサーで細切りにして、めんつゆ(正しくはめんみ)と水でしばらく煮詰めただけです。きんぴらと言いつつ炒めていません😜

⑥お味噌汁
写真には写っていないですが、お味噌汁も作っています。
作り置きはせず毎回作るのですが、すぐ作れるように具になる野菜は切って冷凍しています。
他の料理を作るときに余った切れ端を、お味噌汁サイズに切ってアイラップに入れて冷凍しておきます。
人参など、全部入れるには多いな…というときに、残りを切って冷凍に回せば、野菜室の隅からしなしなになった切れ端をみつけなくてすみます😅
しかも冷凍しておけば、白菜など火が通りやすくなって調理の時短にもなるので、ズボラな私には向いているやり方です。


ひとつずつ書いてみたら長くなってしまいました。。
何か参考になるものでしょうか。

書いてみると、副菜を簡単に用意することが肝かもしれないな、ということに気付きました。
今回は調理したものばかりでしたが、普段はもっと冷奴なんかも活用しています。

そのうち写真を何枚か撮ったら、よく作る副菜をまとめた記事を書いたりしてみてもいいかもしれないですね。


サポートして下さったら、無理しない程度に、がんばります。無理しない程度に応援して下さい。もちろんスキやフォローもとても励みになっています。