今年どれだけ貯金できるのか考えてみた

昨年1月~12月までの家計簿を見直して、定期的かつ無意識にかかっているお金を書き出してみると、まぁ出てくる出てくる。。なるほど毎月決まった額で貯金できないはずだ。身内への誕生日プレゼントや通院などなど。

今から書くことは1000%個人的なメモのようなものになります。。ちょっとまとめさせてください。

状況:30代共働き子供なしの別財布。私の家計負担は食費と消耗品費。まとまった出費(車の整備や家電購入)があるときは三分の一か半分負担するぐらい。

毎月のお決まり出費:食費30,000円、消耗品費3,000円(月によってあったりなかったり)、外食費3,000円、自分の嗜好品(主にお菓子)4,000円、ほか雑費3,000円、通信費(格安スマホ)1,500円、個人年金積立20,000円(出費なのか分からないけど、ないものとして考えたいのでサヨナラすることにする) 計64,500円

お決まり以外に発生する予定のものを以下に記載します。

【1月】年始休みでお金を使いがち。(お酒とかお菓子?)身内の誕生日あり。10,000円

【2月】ピルを服用しているため、婦人科に通院しています。半年に一回内診と血液検査あり。6,000円

【3月】アレルギー性蕁麻疹?のため皮膚科2,500円 株2銘柄の配当が入るので嬉しい月。

【4月】ピル処方4,000円

【5月】ゴールデンウィークだああああああYEAHHHHHHH 予算5,000円&皮膚科2,500円

【6月】歯医者の定期検診3,000円&ピル処方4,000円 株15銘柄ぐらい?の配当が来るぜヒャッホー!

【7月】身内の誕生日。5,000円ぐらい?&皮膚科2,500円

【8月】身内の誕生日10,000円~20,000円&婦人科検査・ピル処方6,000円

【9月】皮膚科2,500円 配当!配当!

【10月】ピル処方4,000円

【11月】自分の!誕生日!!\(^o^)/ 予算5,000円ぐらいでおいしいお菓子を買いたいです。&皮膚科2,500円

【12月】歯医者の定期検診3,000円&ピル処方4,000円。そして年末休み5,000円予算追加。この月もまとまった配当が。配当なしじゃ生きられない体になってしまった。


しかし、上記は絶対に出ていくであろうお金。昨年の家計簿を見た感じではお決まり出費以外に、高級ドライヤー、車のタイヤ買換負担、緊急事態宣言で引きこもっていた時に買った嗜好品の数々。。予想しなかった出費がめちゃくちゃあるわけですよ。たぶん一昨年はこんな出費は考慮していなかった。

まぁ昨年色々家電を買ったから、今年は大きい出費もなくコンスタントに貯金できるだろーハハハ(・∀・)と構えていますが、なに、フラグ??

でも今年ガッツリ種銭溜め込んで、来年購入したい株が3銘柄ぐらいあるんだ。。買うタイミングは今年かもしれないけれど。。がんばろう。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?