ゆら

Webデザイナー・複業ワーカー/3歳育児中。パン、お菓子づくり、読書、音楽演奏が好き。

ゆら

Webデザイナー・複業ワーカー/3歳育児中。パン、お菓子づくり、読書、音楽演奏が好き。

最近の記事

育児と介護の暮らし

ものすごく一日一日なにかしら調べていたり進めていたりして、慌ただしい日を過ごしています。 母は介護施設にお世話になっており、まだ幼い娘を優先することに決めていて、その次に一番殺しそうな自分業をあえて2番目にしています。何かしないと精神的にもたない気がしてるから。 でもふと実母を優先しないことに罪悪感が出てきてドウシヨウもない気持ちになります。 その場面その場面でふたりとも優先したいのに体は一つで動けないとき。あなたならどうしますか。 1日少しの時間でも考えている、こうやっ

    • 保護者or保育士ファーストか?

      「そろそろ運動会じゃないですか?」 この季節、9~10月になると初対面のお母さんにも公園で聞かれることが多いフレーズになってきました。 そして、聞かれるから答えるのですが、 「今度の金曜なんです」 大概、え?!と言われます。 うちの保育園以外はそうなんじゃないかと思うぐらい、みなさん運動会は土日・・・。 何が困るかって仕事を休まなければいけないこと。翌日は土日なので、意図的に連休を取りたいわけでもないのに、ちらっと職場の上司から嫌味を言われたりするのが実は悩み。 保育

      • 安満遺跡公園サイクリング

        高槻市駅近くにある、元農業大学の跡地にできた比較的新しい公園です。 とにかく広い広いーーっ!!! 公式サイト JRと阪急電鉄の間にあるので、電車も頻繁に見れます😁 関西お越しの際、ぜひレジャーシートを持って遊びに来てみてはいかがですか😊 雨の日はポーネルンドも併設して遊べます♪ レストランもあって、スタバもあります。 人気すぎて駐車場満車になることも😂 サイクリングには最適でした! またお出かけ情報、こっそりアップします〜

        • FP相談とせか才交えての考察

          今日はファイナンシャルプランナーの方とzoomで初面談を行いました。オカネコというサービスを使い、基本的な情報を入力した上で診断結果が見れるというものになるんですけども。結果の後にファイナンシャルプランナーさんが相談という形で相談ができるというものになります。 FP の中には保険系とか投資系とか有料系とかいうものがあると思うんですけども、その方は必要に応じて保険が必要だったりとか、金融商品が必要だったり、個別な相談をされる時に有料であって、基本的には無料という形でサービスを

        育児と介護の暮らし

          肩枕でおやすみ

          結論から言おう。 うちの娘は寝ない。 生後3ヶ月経った頃、必死で子育てしている中、あるとき友人たちが赤ちゃんを見に遊びに来てくれた。 午前中にきて宅配ピザをとってみんなでワイワイ。 夕方になったとき、友人が言った。 「この子一度も寝なかったね」 (ほんまや) その後保育園に通う7ヶ月までの間もあまり昼寝せず、保育士さんの手で昼寝30分したと聞けば感動レベル。 そんな娘の保育園のお昼寝タイムで参加していたのは2歳まで。みんな寝静まっている中、ひとりもくもくと読書をする彼女

          肩枕でおやすみ

          不妊治療について考える

          約4年間治療体験してきた私にとって、この期間は人生二度目の「すべてが灰色に見えていた時間」だった。 職場に新しく入ってきた既婚女性のパートさんが妊娠をきっかけに半年ごと去っていく。そんなことが日常の中で、同じく治療中の同僚と情報交換したり。まさしく治療一色。 私が結婚したのは31歳の頃。東日本大震災の影響もあってか、楽しかった一人暮らしを2年で終わらせてしまった。 あるとき、今のテレビデオでは地上放送が見れなくなるからと、すっぴんで電気屋さんに行ったら気づけば夫と出会って

          不妊治療について考える

          あらためての自己紹介と抱負

          はじめまして。 ゆらと申します。 初見の方もおなじみの方もnoteをみてくださり、ありがとうございます。 過去にも少し記事はあるのですが、 今回はあらためての自己紹介と抱負を書いてみます。 背景とスペック 私は42歳です。今は3歳となった娘と今年2023年に年男になる夫との3人家族です。今年結婚11年目に入ります。 子を授かるまでが長く、不妊治療も経験済み。不妊治療専門の病院と産院を数回行き来するような体験もしました。 人生は不平等ながら何を選択して生きていくのかを強

          あらためての自己紹介と抱負

          ストレングスファインダーを受けて思ったこと

          先日朝起きてすぐ、ストレングスファインダーの診断を受けました。 ある早朝、診断を受けると決めていざトライ。 私が受けたのは全部の資質がわかるもの。 Twitterで質問したところこちらを薦めてくれました。(背中を押してくださった方々ありがとうございました!) 質問は次々と20秒ごとに出てきて、5つの回答から選んでいきます。 思ったより早くて集中して取り組みましたが、1つだけ「え?どっちでもないしどういうこと?」と悩んで答えられなかったものがあったりしました。(構わずどんど

          ストレングスファインダーを受けて思ったこと

          私の習慣にしていること

          自分の意志力やあまり大きな意識をしなくてもやりたいことが習慣化しているとルーティンで動くだけなので、どんどんやりたいことを習慣したいところですね。 私は自分軸手帳を2022年から使っているのですが、2022年の習慣化リストに何を書いていたかというと 手帳タイムを取る 早起き ヨガ のみとなっておりました。 気づけば手帳真っ白でしたので、持続的に手帳にログをとっておりました。 そして、現在2022年9月の習慣化リストには、 美文字(汚い自分の字にテンション下がる)

          私の習慣にしていること

          休みがないイライラしたりため息を付き始めたら引き算をしよう

          こんにちは。ゆらです。 在宅勤務で時短で働いています。 勤務的にはとても恵ませていると思いますが、私自身は時間がなく辛いと感じています。なぜでしょう? 朝、自分の時間がない 朝起きて家事をして朝ごはん。娘を起こしてとにかく食べるのに時間がかかります。早く食べてほしい!とはじめからエンジンをかけてもらうために、メニューを考えたり工夫をしているつもりですが、食べることに集中してくれません。ぬいぐるみにあーんさせている場合じゃない(白目) こうして食事に時間がかかり、身支度をし

          休みがないイライラしたりため息を付き始めたら引き算をしよう

          育児日記を書くそのときが問題だ

          意外と日々これ書き記しておきたい!と思ったことが、いざ書こうとすると思い出せない。育児日記を書こうとする寝かしつけ後の夜の私のあるあるです。 子育ての先輩方がこどもの幼少期の頃を聞くと、 「記憶ない」 を聞くのですが、本当なのでしょうか。 現在2歳娘を育児中の私ですが、1~2年前のことかすれてきてます!(笑) そのときに悩んだこと感じたこと、驚いたこと・・・ 大変だけどかわいい時期。これをめいいっぱい楽しみたい。 そんな気持ちで書き始めたアナログのA7育児日記。 将来娘と

          育児日記を書くそのときが問題だ

          淡路島へ娘接待パパとともに

          三が日ですが、パパがやっと休み取れたので淡路島へ行ってきました。 とても穏やかな天気で景色も最高! おいしいものを食べ、イングランドの丘ではカートを押しまくることにブームの娘は、メインのコアラもほぼ見ず、ゾウガメと羊と小さな噴水が好きだったかな?(ほんまに楽しんだんか?) 最後の10キロ+9キロ+パパ乗りなれぬ高速道路で迷ったりしたのでそれだけ残念でしたが(笑) 2才児をひざにのせたまま←あかんやつ ご飯食べさせて4時間遊び通しました。よくグズらなかった。成長よね。

          淡路島へ娘接待パパとともに

          人見知りは続いてたらしい

          新年の挨拶に義実家へ夫が仕事(!)のため娘と二人で出向いてきた。 コロナ渦のなか、従兄弟2人ともほぼ会うことがなく、街の中のおじちゃんおばちゃん猫にまで笑顔でバイバイできる子が、義妹ファミリーには免疫がないのかずっと私の後ろに隠れていた。 去年はとにかくお転婆できゃっきゃと人の周りを走り回っていたのに、こんなおとなしい子だった?ってぐらい私が少子抜け。 家に帰ったらいつものおてんば娘に戻ったけど、お天気もよく暖かかったので初詣に行こうかなと思い、お昼食べたあと誘ったけど、

          人見知りは続いてたらしい

          2022年なにしよう

          お雑煮とおせちと、娘2歳にはご飯つぶしたお餅風にしてほぼ完食。 パパは小売業のため今日も明日も仕事。でも少しでもお正月を感じてほしいし、娘に接してほしいなと思っている。 朝5時半に起きて、お出しから取る。 早起きも12月からだけどだんだん習慣化してきた。 よい習慣を増やして楽しく生きる。 無駄を省いて身軽に。だから断捨離を進める。 文章も苦手だけど、少しずつ書いてみようと思う。今年もよろしくおねがいします。 #1日note #note書き初め

          2022年なにしよう

          パソコンほしいなー動画編集したいー!と悩んでても結局確実にぽちるのは、Amazonセールでおむつまとめ買いしてしまうだけなんだがな😇使うよね。

          パソコンほしいなー動画編集したいー!と悩んでても結局確実にぽちるのは、Amazonセールでおむつまとめ買いしてしまうだけなんだがな😇使うよね。

          1才児クラスのお遊戯会と

          昨日ネット購入したビデオカメラを持って、 娘の保育園の生活発表会へ。 この月齢の差がすごく感じるというか、 まだ低年齢の子の幼さが可愛くて、 2歳になったばかりの娘がちゃんとお返事したり積極的に動いているのを見て頼もしさも感じたり。 途中でぐずり始める子に吊られて(?)娘も泣き出しちゃったり、いつもはちゃんと踊れるのに踊れなかったりテンションダダ下がりだったのがとても残念って思っちゃったけど、クラスの保護者の方もみんな穏やかに楽しんてはって、とっても温かい会になった。

          1才児クラスのお遊戯会と