弱肉強食の世界観

先週末は県庁で
スイーツフェアなるものが行われたらしい。
季節的に良くなってきたので
今週末にも
また各所でイベントがあるだろうから

おそらく店は
静かな1週間となるのかなぁと…
あ、ボヤキじゃなくてね(笑)

SNSの投稿とかを見ていると
遠方でなかなか行けないところからの出店とかもあるみたいなので
並んで購入したりしてるみたい。
しかも買いすぎたとか言ってたりする。
そりゃあれもこれも目移りするだろうと思う、自分がいったとしても(笑)
構成が生ケーキが主になっているのをみると
そこに足を向けているのは間違いなく近隣の住民がほとんどなんだよね。

水戸は割とお菓子を消費する場所だと思ってる。
新しい店とかに興味も大きいし
古くからある店にも愛着を持っている土地柄だから
菓子店が増えていてもそれぞれは成り立ってたりする。
たぶんそう言う意味では大きい消費を持っている店の方が
分散が起きていたりするんじゃないかな。

営業さんからの情報によると
つくばあたりは新しい店も増えているんだけど
閉店していく店も多いんだとか。
水戸と比べてみるとおそらく
古くからの住民というより
あたらしい住民の動き/消費の方が力があるから
そうなるのかな~と。
水戸と比較しての私見ですが(笑)

まぁ
そんな菓子屋に寛大な水戸なんですけれども(笑)
イベント。は多かったりします。
ある一面で捉えると
消費を起こしているのですが
ある一面では
消費を消費している事実もあるのかなぁと。
地域の活性化、
という面でみると
動きがあって消費もあって。なのだけれども
その地域、で地道に営業しているところには
動きが止まるという事実もあったりするんだよね。

まぁ同じ商圏ですからね(笑)
ただね
だからといってイベントをやめてくれ~
っていう話ではありません。
そんな中でも
地道でありながら力強さも持ち合わせていきたいのです。
なので
商圏という意識の枠は
外していきたいな~と。

どう外していくか?っていうより
やりたいコトやっていきましょうね~ってなぐらいなんですが(笑)

まとまりないですが
そんな感じの今です( ゚Д゚)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?