見出し画像

自分がどこかにいった気分

大したことない病気と、まぁまぁ苦しい副作用と目眩、浮遊感でここ1週間は会社にほとんど行っていない。というか行けなかった。

病院や薬が合わなかったこともあって3.26〜4.2までで4回病院に行った。
嵩む医療費が苦しい。

浮遊感や平衡感覚のなさは少しは改善したと思う。
だけど、仕事に対しての全く意欲がなくなった。

なんだろう。
上手く言えない。

けど休む前は、あれやってこの仕組みづくりをしてー効果検証してーってワクワクしてた。
でも、今は使い物にならないくらい意欲が湧かない。
自分がどこかに行ってしまった感覚。
これを怠けというなら、そうかもしれない。

でも………
なんて言うだろう。
やたら攻撃的になって、人に優しくできない感じがする。
やたら人の落ち度や、話の重箱の隅をつつきたくなるような感じ。

そんでそういう時の自分は、驚くほど鋭いというか…
いつもなら絶対でてこないような言葉や思考がどんどん湧いてくる。
それですっごい自分勝手。
全然そんなことないのに、自分が蔑ろにされているような幻の感覚がある。

昨日はやっぱり感覚がおかしい感じがして病院に行きたくて早退した。
会社にいる間、めちゃくちゃ鬱っぽかった。
(鬱になったことないからわからんがとにかく気分の落ち込みがすごい)

会社は好き。
人も組織も優しくて好きだし、自分の仕事も意欲的に取り組めるものだと思う。
経済的な面での不満は少々あるけど、自分の努力次第で解決できそうなところはある。労働環境としては本当にいい。

それなのに、
【私って必要ですか?いります私?やめた方がよくないスか?】

という気持ちになる。
必要とされている感じがしない。
期待されている感じがしない。
多分そんなことないとは頭では理解できる。でもそういう気分というか感覚がある。

本当にどうしちゃったんだろう。
前まであった仕事への楽しみやワクワクが湧かない…
感情が動かない。

音楽を聴いたり文章を読んだり、映画をみたり動画で笑ったりすることはできる。そういう精神的な活動で感情が動くことはあるんだ。

軌道修正をしたくないという怠けなのだろうか。

バンドのメンバーや好きな友達以外と関わりたくない。
そこの連絡は全然よゆーでとれる。
むしろ自分からする。

でもそれ以外は石ころになっていたい感覚。
どうやったら自分を取り戻せるんだろう。

私の中の私が引っ越しちゃったみたいな…。

4年前にきて、転職期間で無職だった期間はトータルで大体4カ月くらいで、自分のなかでは割と働いてきた方なんだよね、これでも。
もちろんもっと休みなく働いている人もいると思うけれど。

どこかで調整してるのかな。

はやく前みたいに戻りたいなー。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?