見出し画像

ディスカッションする際の座組の難しさ

上記の動画45分ぐらいまで見て、chatGPTに関する言説について真新しい情報はなく、大学の現場ではこんな事態になっているんだ…という発見と共に並行して感じた事。

この動画は対立軸として賛成派、否定派を入れて生成系AIについて教育現場における是非…の内容で視聴しながら非常に残念だったのは
「多様性を重視するメディアをNewsPicksの方針として謳っている以上、とりあえず否定派の頭数を揃えないと」
感が否めないレベルでの否定派の反論でした。

特に今のご時世でchatGPTの否定派を入れるならよっぽどの理論派でないと
(特に賛成派が今回のような強いメンツなら尚更)
ちょっと言葉悪いけど公開処刑っぽく自分の目には映りました。

もしかしてNewsPicksの動画制作スタッフ(外注も含め)、TV局などで経験を積んだ人結構多いのかなあ?

一応世間的には意識高い系とされてるNewsPicksというレッテルに敢えて載っかるなら、TV局時代の悪習を引きずる形のコンテンツを生み出し続けるのって私には悪手としか思えない。

レガシーメディアと違って、新しいメディアなら新しい見せ方、納得感のある構成にこだわって欲しいところ。

もし仮に自分が著名人で番組スタッフから
「〜の企画があるんで出演しませんか?」
みたいなオファーが仮に来たとしたら本当に気をつけないと、という妄想が発生してしまった。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?