酒飲み男子へ、日本酒の街、上諏訪のススメ

こんにちは、Yas之助です。

本シリーズまとめはこちら

他の記事(未公開)で地元、長野県諏訪市の事を書いていたら、なんとなく紹介したくなって、思いつきで紹介しようかと思います。

完全に個人的な好み100%で紹介します。

ちなみに私は関東の方が好きです。
理由はコンビニが沢山有るからです。

けれども、初対面の人に、出身はどちらですか?と聞かれたら、長野県の上諏訪です。あの諏訪湖があるところです。という答えに、少しだけ誇りを持っています。心のなかで胸張っちゃう的な。

たまに聞かれます。今週末諏訪に観光しに行くんですが、どこかオススメありませんか?と。

いや、松本行ったら?諏訪なんて観るもんないよ???

とまずは冗談をかまします。

地元ってすべてが当たり前すぎて、わざわざ観光で観るようなところじゃないとつい思ってしまうので、質問にかぶせ気味で言ってしまいますが、その後につづくのは、

まぁ、強いてよ?強いて挙げるとすれば…からは長いのです。
一、二個じゃ収まらない。お前結局地元スキやん!!

たった今何を紹介しようか、列挙したら結局止まらなくなってしまったので、個人的オススメ順にします。
ですので、もう疲れた…と思ったらそこで終わりにしようかと思います。

さぁ、どこまで続くのか!!!

①絶対に食べてほしい「ハルピンラーメン」

我がソールフード。小さい頃熱が出て休んでいる時に、母が、何食べたい?と聞いたら私はハァハァ言いながら「ハルピン…食べたい…」と言ったそうで、母は本気でテイクアウトするか悩んだそうです。

諏訪は信州そばだのなんだの言われますが、絶対的に食べてほしいハルピン!もうこれは反論逆に認めます。なぜなら個人バイアスがすごすぎるからです。

昔からある本店は上諏訪ICから諏訪湖方面に向かう道の途中にあります。

味は何味といえば良いのでしょうか?私的にはハルピン味で例えようがないのですが、ピリ辛なにんにく醤油的な感じです。辛口が苦手な方にとっては少々つらいかもしれません(決して激辛ではないです。個人的にはピリ辛くらいですが、辛いの好きなのであてにならない情報です)。

私の頼み方としては、

にんにくハルピン大盛り、卵トッピングで子豚飯付けてください

になります。ハルピンラーメンよりにんにくハルピンの方が少し味濃いめ?ピリ辛目?なので濃い味好きにはオススメです。またテーブルに味調節できるタレがあるのでお好みで。

子豚飯はいわゆるシャーシューご飯。ラーメンのチャーシューを刻んで混ぜてあります。子豚は普通の量の半分。これをラーメンを食べた最後、残ったスープにからめて食べると絶品。

本店はそこまで席数は多くなく、昼頃にいくと店内に待っている行列ができます。正直びっくりしますが、回転率はそこまで悪くなく、30分くらいで席につけると思います。

こちらは本店、昔ながらの味が楽しめる一方、社長の山崎仁雷さんは、新しい挑戦をどんどんと続けており、ハルピンの新店舗をどんどんと作っていきました。

その、たしか二号店が下諏訪店、上諏訪の隣の下諏訪町にあります。

私、こっちも大好きなのです。正直最近は実家に帰るとついついこっちに行ってしまいます。

こちらのオススメは、タレつけ麺です。
これはつけ麺とは違い、まず麺に濃いぃハルピン特製タレをよぉく混ぜ付け、それをカツオベースのあっさりとしたスープに浸けて食べるスタイルです。(なんかメニュー表ではパッと見見つからない…のですが、あります。)これがまぁ美味しい。どんどん食べていくとスープがちょっとづつ濃くなってくるので、最後、そこに白米をぶち込んで掻き込むと、はい優勝ワロタ。
ああああああああたべたいいいいいいいいい。

こちら、勿論普通に車で行ける場所にありますし(町役場前です)、例えば下諏訪大社に行くときに寄っても良いかもしれません。

ちなみに食後、結構喉乾きますので、何かドリンク買っておいたほうが良いと思います。

そして、もし、ありがたいことに、美味しい!と思っていただけた場合には、持ち帰り用のお土産ラーメンがあります。3食分の麺とタレが入っておりますので、ご自身でトッピングを用意して自宅で楽しんでみてもいいかと思います、確か1000円+αくらいでした。


②そう、酒呑みなら必ず「えびす屋」のわかさぎに行き着いてください

こちら、諏訪湖畔近くに店舗があり、ワカサギを筆頭に様々な名産品があるのですが、その中でも圧倒的にオススメなのが、ワカサギの空揚。

味付けは大きく分けて、塩味と甘辛味(辛くなく、砂糖醤油で煮詰めたやつ)あります。お子さんは甘辛味、酒呑みは塩味がオススメです。

はっきり言って、注意してください。マジで一瞬でなくなります。
多分蒸発してます。
えっっっっっっ?なんでもう無いの?????
ということが何度もありました。

一匹一匹が結構小さいんですよ。何回か居酒屋でワカサギの天ぷらとか頼みましたが、そのサイズと比べたらだいぶ小さい。だからこそ、ポリポリポリポリポリポリポリポリポリ食べてしまう。

カラッ揚がっていて、どんなに食べても胃もたれとかそういう概念が来ない。ほのかな塩味で、これでクイッと日本酒呑んだら今日は終わり。

サイズは2サイズあります。

個人的には、もし諏訪の旅館でちょっと食べてみる?用でしたら小さいサイズを。

ほんでどうせ、これ美味しい!お土産に買って帰ろう!てなりますので、その時には大きいサイズを買ってみてはいかがでしょうか。

大きいサイズ、結構大きいんですよ。
ほんで賞味期限もそこまで長くはない。まぁ、揚げ物ですからね…

ですが、あぁその心配いりません。どうせ一瞬でなくなるので。
過去、このお土産で外したことはないです。

ちなみに私は自身の結婚式の最後のプチギフトにこのワカサギを入れました。少し奮発した感はありますが、それを差し引いてもぜひともみんなに食べてほしい。


③駅前の怒涛の酒蔵達!

はーい、日本酒大好きなみなさーん、集まってくださーい。

はい、上諏訪駅の改札を出て、タクシー乗り場まで出ると、目の前にでっかい建物、ツルヤというスーパーがあります。ちなみにここもオススメで、ここのドライフルーツ?だかが結構有名らしいです。

それを一旦忘れて、ほげぇ~と忘れて、右側、右に向かって歩いていってください。

そうしますと、正直そこまで栄えてない商店街?何?わからんけど道が続きまして、すると、現れてきます。酒蔵が次々と。

大体この順番で現れます。

まぁ特に色々とは言いません。

それぞれ行って、試飲して、美味しい!と思ったら求めてみてはいかがでしょうか。どこもとても美味しいです。それぞれに特徴があるのですが、残念かな、私自身その味の違いを正確に伝えられる能力がありませんので、ぜひともご自身の舌で楽しんでいただければと思います。

このように駅チカに酒蔵が密集しているのは珍しいのでしょう。
本来は、春と秋に、ここの5蔵で飲み歩きを開催しているのです。

これ、本当におすすめで、おちょこを購入することが参加券となり、その年、その季節に出来上がった様々な日本酒を試飲、ある意味飲み放題できるのです。

私が最初に日本酒にハマったのは、真澄の「山花」という銘柄

味はねーーーー…んーーーーー…美味しい✩

大吟醸なので、フルーティーな中にも味はしっかりとしていて…とかありきたりなことしか言えないので省略しますね。

ですので、個人的には、お昼にハルピンラーメン食べて、駅前歩いて日本酒めぐりしてホテルで呑むのとお土産の日本酒買って、えびす屋でワカサギ買って帰って温泉入って料理嗜んでゆっくりと酒+わかさぎ楽しむのがこの諏訪を100%(なのか?)楽しくルーティーンだと思います。

ちなみにその他、様々な日本酒を購入されたい場合、

こちらをオススメします。私はね、秋おろしの豊香って日本酒をあればいつも買って帰ります。


と、良く考えてみたら、酒呑みの方には上記のルーティーンで完結してしまいました。

テーマとしてはこれで完結しても良いのかな?とも思いますが、もし、もう少し楽しもうかしら、、、という方向けに、もしかしたら観光サイトとかに同じような内容あるかもしれませんが、簡単に紹介しますね。

④他にもある観光とか名産品とか!

足湯

もしJRで上諏訪駅に来られる方、ホームに足湯があります。有料か無料かは知りませんが(入ったこと無い)、入ってみてもいいかと思います。

https://shinshu-style.com/suwako-region/city-suwa/nn156/

もう一箇所、諏訪湖畔にもあります。こっちはたしか無料です。ちょっと肌寒い時に入ると身にしみるかと思います。ちなみに冬は超寒いです。顔が痛いので気をつけてください。

諏訪大社

諏訪と言ったら諏訪湖と諏訪大社かと。
本当ならその歴史とかちゃんと伝えないといけないんですけどね。ほんわかとしか知らないのでやめます。

こちらを参照ください。
私は毎年元旦、初詣でこちらに行きます。
御柱も山から落としたらここまで一生懸命運ぶんです(下諏訪大社にも運びます)。

くらすわ

なんかおしゃれなお土産屋+パンも売ってるよ+レストランもあるよ!
諏訪にしてはおしゃれな(諏訪ごめん)ところです。諏訪湖畔にあるので、湖畔のホテルに泊まっているなら歩いても行けます。東京スカイツリーのところにもあります!

高島城

よっぽどの城好きか、まじで行く所なくね?てなったらどうぞ。
昔は諏訪湖がもっと広く、このあたりも湖のときは、「諏訪の浮城」とも呼ばれていたようです。

なんでこんなにテンション低いのかといいますと、私はこの城のすぐ隣りにある城南小学校出身でして、高島城はただの遊び場だったからです。あと城みたいなら松本の松本城行ったらどうでしょう!あっちはかっこいい!いやこっちもかっこいいけど!流石に格が違う!

信州そば

私正直わからないんですよねぇ…
なぜかというと、美味しくないんじゃないんですよ。美味しいんですけど、私の好きな蕎麦は、とろろそばなんですよ。てかとろろが大好きで、蕎麦は絶対にとろろそばなんです。

そうなると蕎麦側のこだわりって結構薄れちゃうんですよね。だってとろろべっしょりつけて食べるから。

それでも我が家がよく行く蕎麦屋がここ

冷静にめっちゃ美味いです。

それか、地元住んでいる母に聞いた所、もし観光的に行きたい場合は、

にいけば間違いないらしいです。

諏訪SA

諏訪湖が一望できます。楽しいね!たしかアニメのゆるキャンでも出てた気がします。

ここは東京方面から来ている場合、諏訪ICを一旦過ぎないとありませんので、過ぎて楽しんで、次の岡谷ICで降りて諏訪を目指すか、帰りに岡谷ICから乗って、SA楽しんで東京へ帰るでも良いと思います。

山高味噌

諏訪界隈ではタケヤ味噌が有名?ですが、我が家ではもっと有名な山高味噌にお世話になっております。隣町の茅野市に本社があります。

あまり関東では展開されていないのか???たしか静岡とかそっち方面に進出しているようですが、これがなかなか美味しいお味噌なんです。

普通のお味噌もありますし。チューブ型のすぐ溶けるやつもあるし、インスタント的なやつもあるし。
一人暮らしの人とかも気軽にお味噌汁や豚汁が楽しめます。
多分諏訪やお隣茅野市のスーパーに行けば普通に売っています。

ヌーベル梅林堂のくるみやまびこ

これ、まじで美味しいんですよ。中学高校時代は家に帰ると必ずこれを一つ食べていました。お土産にどうぞ。

⑤季節柄+イベント

御神渡り

冬、超寒い時に見れるやつ。神様の通り道的な?
最近はなかなか見れなくなってしまいました。
できるときは全国区ニュースになります。
もし冬に行って諏訪湖で見れたらかなりラッキーだと思います。

諏訪湖花火大会

現在コロナで中止となっており非常に残念なのですが…

エグい花火見たーい!という方、来てみてください。四の五の言わずに来てみてください。エグいです。8/15のお盆です(大体は)。基本的に車でも電車でも凄まじく混みます。近場のホテルは多分取れません。

理想は、車ならさっさときて、湖畔から離れているところに止めて、歩いて湖畔へGo。終わったらどうせ車動かないので泊まっていくか(泊まれるなら)、近場の居酒屋とかで時間つぶして深夜、ようやく動き始めるくらいに夜な夜な帰還する。もし泊まりたいなら、諏訪ではなくて、隣の下諏訪や茅野、岡谷、もうちょっと行くなら飯田や松本でホテルをとり、帰りは電車に乗るのに2時間とか待つので、こちらも適当に時間を潰して、遅くに帰ることをオススメします。この日は臨時の電車が遅くまで大量に出ているので安心してください。

あとお酒とかは予めor遠くのコンビニで買っておいたほうがいいのでは?やっぱり近場で調達は高いですし、近場のコンビニは長蛇の列です。

あともう一つ。

季節柄、雨の可能性があります。傘では無く、カッパを持ってきてください。荷物も入れられるように大きめのゴミ袋とかもあると良いでしょう。
超人混みで、傘はあまり意味をなしません。浴衣の人は結構悲しいくらいにずぶ濡れになることもあるので、不格好でもカッパをススメます。おしゃれより濡れないことを優先。

御柱祭り

本当は今年(2022年)なんですけどねー。
7年に一度の奇祭。

例年に比べてあまり盛り上がってないなー。

以上!ありがとうございました!

本シリーズまとめはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?