見出し画像

グッバイGW、そして最後の2週間

未曾有の10連休という事で浮かれていた人も多かった2019年のGWですが、皆様いかがお過ごしだったでしょうか。あっという間に最終日を迎え悲しみに浸っている人も多いかもしれませんね。

私もカレンダー通り10連休で悲しみに打ちひしがれる事になる事を予想していましたが、思ったよりもポジティブな心持ちでいます。

一番大きな要因は、10日間を全力で走り切ることが出来た為だと思っています。

この10日間の殆どを、高校以降の友人達と久々に会って近況を語り合う事に費やしていました。中には卒業以来会っていない人達もおり、このGWを迎えるにあたって再開出来る事を心待ちにしていました。

特に学生時代以前からの友人というのはとても良いもので、数年という時間の壁なんぞは一瞬でぶち破り、昔からのあだ名で呼び合い深酒をして訳のわからない事を言っていてもギャハハと笑い飛ばせるくらいの適当さ加減で気楽に過ごしていました。そして、気楽に過ごしつつも、今後の私の生活についても思いを巡らせていました。

6月から転職し、営業からカスタマーサクセスという未経験の職種を担当する事となったので、今後はかなりバタバタすることが予想されます。そして、こんなタイミングですが音楽活動に本格復帰すべく各種準備を進めており、「攻めた引きこもり生活」を送ろうと計画中です。

そうなってくると、これまでのようにフットワーク軽く友人達と会うことも難しくなってくるだろうという事で、このGWは全力で友人達と会うことに費やしてきました。

皆と話をしているとやはり楽しい、いわゆるコンフォートゾーンと言われるところです。そういう場所があることはとてもありがたく貴重なことだとは思うのですが、私はもうちょっと違う姿にもなりたいなと思っているところがあります。

ひとつは、仕事ができるという姿。仕事についてはこれまでも有り難いことに評価していただいていた面も多かったのですが、今回全く違う分野に入っていく事になったので、そこでもお客さん・社内両面から評価していただけるようになりたいなという事で、仕事にも打ち込みたいと思っています。

そしてもうひとつは、音楽を奏でている姿。音楽はずーっと大好きで、ギターを弾くのも好き。作曲にも興味があってDAWを日々いじっているものの、一向にうまくならない。そもそも時間も取れていない。これを「仕事で忙しいから〜」といっている自分に苛立ちを覚えてきたので、ここで一発頑張ろうという所でございます。もう何回言っているんだろうか。でも、諦めない事が大事なんじゃないかなって。

ということで、GWはもうそろそろ終わりますが、私は元気です。そして、今の仕事を〆る為の2週間が始まります。現職最後の2週間にも色んな感情が乗っかってくるかと思いますが、できるだけ迷惑を残さないように頑張ろうと思います。

納得度の高い人生送るために、頑張るぞ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?