見出し画像

毎日のバスタイムのカラダケア

温かいお風呂がとても気持ちいい季節となりました。

お風呂は朝に少し温度高めのお風呂に入って
交感神経を刺激して一日を始める派です。

と言うと、ちょっと格好よさげですが
夜はお酒をいただくことが多いので
必然的に朝風呂派、なのですが笑

でもせっかく毎日のことなので、
いくつか、もうそれぞれ5~10年ほど習慣となっている
バスタイムのカラダケアがあるので
今日はそちらをご紹介します。

まずカラダは亀の子タワシで洗っています、
わたしはタムラさん派です笑

本当にタムラさんという商品名なのですよ、
タムラさんの前はサトオさんを使っていました。

亀の子束子さんのこのカラダを洗えるタワシシリーズは
お肌がとっても滑らかできれいなお友達が愛用していて
教えてもらいました。

洗いあがりのお肌がさっぱりして
血流も良くなり、少しぽかぽかします。

最初はタワシで洗うと
少し肌への刺激が強いかもしれないので
湯船の中にカラダを沈めたままで洗うと
タワシの肌当たりの感触が和らぎ、
タワシに慣れやすいように思います。

さて、このカラダをタワシでこする時の順序。

血流を上げるためにも
カラダの末端から洗っていきますが
わたしは必ず左側から洗います。

エネルギーが左から出て右から入る
というのを聞いたことはありませんか?
陰と陽、だと陰が主、なのです。
左右でいうと、左が陰。
なのでカラダに対であるものを
必ず左からわたしは始めます。

まずは足、洗うのはもちろん左から。
足先を洗う時も足裏のツボを意識します、
女性はくるぶし外側もよく刺激してくださいね。

そしてふくらはぎの内側は下から上へ。
これは腎経、肝経、脾経の経絡が
ふくらはぎ内側の腓骨近くを下から上へと流れているから
洗う時も、経絡と同じ流れで下から上となります。

ふくらはぎの外側は上(膝の方)から下(足首の方)に
経絡が流れているので
こちら側を洗う時は、上から下、となります。

手は足とは逆、となります。


内肘の方(手のひらが上に向く方)は
肺経、心経、心包経の経絡が
ひじの方から指先に向けての流れとなっているので

内肘を経絡と同じ流れで
ひじから指先に向けてタワシでゴシゴシ。

対して外肘側は手の甲からひじに向けて、
経絡の流れに沿ってゴシゴシ。


そして体幹を洗う時は
陰である背中から。

背中は経絡(督脈)の流れが上から下、なので
首の方から腰の方へ、ゴシゴシ

陽のお腹側は経絡(任脈)が下から上、なので
お腹の方からデコルテに向けて、ゴシゴシ

デコルテまわりはリンパの流れも意識します。
首の前面は下から上、耳から後ろは上から下。
鎖骨まわりは胸鎖関節から肩に向けて、
腋窩リンパ節に流すイメージで。


文字にすると大層なことのようだけど
慣れてしまえばなんてことありません。

そしてこれはあくまで自己満足 笑

でも、わたしは病院の診察券を一枚も持っていないし
自覚症状のある症状も何もないし
コロナもどこ吹く風、だったので
きっと、免疫力もさほど低くはないと思っています。

せっかく毎日カラダを洗うのだから
経絡の流れ、リンパの流れを少し意識してみては
いかがでしょうか♪

ちなみに、タムラさんをお湯でゴシゴシした後は
汗腺の多い場所を少し石鹸を付けた手で洗っておしまい。

固形石鹸で一番のお気に入りは、こちらです。

この石鹸、潤いを奪わず汚れはしっかり取ってくれる、
お肌に不安のある方でも安心してお使いいただける石鹸。

朝はこの石鹸をヤギの毛の洗顔ブラシで泡立てて
お顔もこの石鹸のみ、です。

こちらも長年、全身の乾癬に悩まされた方から
お教えいただいた石鹸です。

亀の子束子さんのボディ用タワシと
トリニティさんの泡おもい、この二つがあれば
わたしはご機嫌 笑

今日も、ココロとカラダとお肌と、健やかな一日を。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?