見出し画像

「なんでなんで」じゃない息子#誰か教えて

我が子はお喋りがとても上手

しかし、先輩ママから聞いていた
3歳以降はじまる「なんで攻撃」がない。


え、なんで。

こちらが言ってしまう。

なんで?


あんなに会話するのに
好奇心の象徴である「なんで攻撃」がやってこない


突然不安になる

え、私が成長妨げてる?

毎日怒りすぎて抑圧された彼が
自分の好奇心を発揮する場を失ってる?



突然不安になる




すぐに納得した。



彼はお喋りが上手だ。



疑問があった時はよく聞いてくる
「〇〇って〇〇ということ?」
「〇〇だから〇〇なの?」

なんで?と聞くだけでなく
生まれた疑問に対して
自身の見解を交えて聞いてくる



あんなに不安だった気持ちが
ぐるんと宙返りする

あったまいいー!すごーい!
我が子てんさいじゃーーーん!!!


すると再度生まれるは私の「なんで?」

どうしてこうなったのか
気付かないうちに「なんで攻撃」のフェーズを経て「独自の理論発表」段階へ移行したのだろうか?



思い当たるのはひとつ
先ほどから私がやっている
親側の「なんで攻撃」だった

「どう思う?」「なんでだと思う?」
「え、なんでだろ・・・こうかな?ちがうか?」
とママが頼りなく「なんでなんで攻撃」したら
ぼうやがパワーアップして帰ってきたのだろう。



正直、普通に聞かれるより骨は折る。

皿洗いしながらだと出来ない。
目を合わせ真剣に聞かないと
彼の拙い説明を理解できない。

見解の意図を汲み取らないと
共に考えることが出来ない。

何とか理解してからやっと初めて
否定しないように一緒に考える。

コレが本当はちょっとめんどくさい。


でも
感動することもあるし
彼の思考の過程が見えるから
成長する瞬間がわかって面白い。

なんだか丁寧に子育てしてるぞと
ママの満足感も高い。

子育ての醍醐味を味わっている感覚に
正直上手くいくとすごく楽しい。

上手くいかなくても
泣きながらでも必死に伝える我が子は
とても強くて美しい。



目下の悩みは
正しい答えを教えてあげても
聞く耳を持たないどころか
違うよ!!!っと怒られる時だ。

これ、どうしたらいいんですかね?

「ティラノサウルスは僕みたいに
お野菜食べて栄養とって大きくなるんだよ!」
とか言ってくるやつ。

まあ、そうね。ママは君に
大きくなるために野菜食べろと言ったけども。

肉食恐竜の歯じゃ草噛めないよと言っても
まったく聞こうとしない。

彼の中で「栄養イコール野菜」は絶対だ。
ママとしてもその構図は大変有難い


こうなると迷う。

お野菜に栄養があるとは言ったが
肉食恐竜は草食べないはず。

恐竜博士を目指す彼に本当の事を教えたい。
さてどうしたものか。



間違った知識がつくのが
可哀想かなという思い


まあ詰め込み知識なんてどうでも良いから
自分の考えを信じさせ認める方がいいか
という思い


人の話を聞いて意見を受け入れる
その姿勢を大切にすべきだろ
という思い


恐竜学者だって色んなこと言うんだから
肉食恐竜の草食について今後研究したまえ

様々な思いに引っ張られて
毎日一瞬とまどい迷う。



noteにいらっしゃる
子育てやコミュニケーションのプロ様
私、どうしたらいいですか?(丸投げ)


よろしければサポートお願いします。頂いたサポートでナイショのおやつ買いたいです。