見出し画像

#包括的性教育:ジェンダーは性別じゃないよ…って話。

「性」って言っても「ジェンダー」


🌱ジェンダーの自認

  Gender Identity(ジェンダー・アイデンティティ)
 → 性自認(ジェンダーの自認)
  男〜女の性役割の「どこら辺」を気に入っているか…ってこと。
「心は自由、なんでも自認できるよ。」

🌱ジェンダーの表現
 Gender Expression(ジェンダー・エクスプレッション)
 → 性表現(ジェンダーの表現)
  男女どちら風の言動をしたいか…っていう心の中の出来事…ってことね。
「表現なんか好きにすればいいじゃん? マナーはあるけど。」

✂️・・・・・ここまでは「内心の自由」・・・・・✂️

✂️・・・・・ここからは「物質的現実」・・・・・✂️

こっち↓は「性」って言っても「性別」ね


🌱性別 
(生物学的性別)
  Biological Sex(バイオロジカル・セックス)
    男か女か、どっちか2つだけ。

🌱性的指向 (誰に対して性欲が湧くか問題)
  Sexual Orientation(セクシュアル・オリエンテーション)
  異性と同性のどちらに性欲が湧いても、
     自分も相手も男女のどちらかであることに変わりはないよ。

🍀性別は2つ。
  その上で、色んな男性と、色んな女性がいるよ。

🚨「性別は2つじゃない!だって…」
 
……と言いたくなったら、ザックお兄さんのお話しをまずは聞いてみよう✨

🌱短い方

🌱長い方

つづく


関連リンク

ここから先は

0字

¥ 150

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?