2018年の読書を振り返る

振り返り日:2018/2/21

ものすごくいまさら感がありますが、2018年に読んだ本をまとめました。
この1年、過去の読書記録を掘り返し、noteに移行するという完全に自己満足な作業をしてきました。
全部移行できてよかったー。

本当は他の人たちのように、日々なんとなく思いついたこととか、くだらない日常なんかのことも書いてみたいのだけれども、家事・育児の合間では、なかなかゆっくり思考する時間はもてないもので。

誰かがTwitterで書いてて完全同意したんですけど、子育て中って、2~3分の自由時間はあっても、文章を書いたり、ゆっくり思考を深める時間はなかなかないんですよね…。
だからつい、2~3分でできるTwitterとかFacebookとかSNSに流れてしまい、スマホ中毒な自分に罪悪感を覚えるっていう…。

仕事復帰したら、往復の通勤タイムは完全に自由なので、4月以降はきっと読書も、感想文も、日々のつれづれなものも、もうすこしたくさんできるんじゃないかな、と期待しています。

ってことで、家事育児に追われた2018年の読書量は散々でした(笑)


タイトル数:13タイトル
冊数:13冊

読んだ本リスト

1位 【読書感想】「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう ストレングス・ファインダー2.0」 トム・ラス
ストレングス・ファインダーという自分の強みを見つける診断ができるコード付き書籍。
これをやって、「強み」について育休中の間に、とことん考えることができたのは本当に大きかった。
今までやってきたこととは違う方向性になるけど、自分が「やりたい」と思うことや、方向性に対して、最初からあきらめず、ブレーキをかけず、まずは一回進んでみようという勇気をもらいました。
本当に出会えてよかった本。


2位 【読書感想】「ストレングス・スイッチ」 リー・ウォーターズ
同じように「強み」本。
こちらは子育てしてる人向けで、子どもの強みを探すっていうもので。
こちらも本当に出会えてよかった本。
私はこの2冊を読んで、自分のこれからやってみたいことが見つかりました。
子育て中の方におすすめです。





3位 【読書感想】「小さな習慣」 スティーブン・ガイズ
年始1発目に読んだ本。ダイエットや禁煙、運動などの良い習慣を継続するための方法や考え方が書かれています。
脳科学的な視点から習慣化を知ることができてよきったです。
これのおかげかわかりませんが、産後ダイエットにもそこそこ成功しました。
(目標体重とまではいきませんでしたが。)
この調子で運動も習慣化したいなー。

【読書感想】「モモ」 ミヒャエルエンデ
https://note.mu/mokoron/n/na438123b073a

【読書感想】読書脳 僕の深読み300冊の記録 立花隆
https://note.mu/mokoron/n/ncd7ce8ba6c55

【読書感想】「未来の年表 人口減少日本でこれから起きること」河合雅司
https://note.mu/mokoron/n/nfa2affb64c07

【読書感想】「会社というモンスターが、僕たちを不幸にしているのかもしれない。 」青野慶久
https://note.mu/mokoron/n/n38eaeb0e8872

【読書感想】「読書という荒野」 見城徹
https://note.mu/mokoron/n/nf4c096ad1d47

【読書感想】「去年の冬、きみと別れ」 中村文則
https://note.mu/mokoron/n/n4e4e1b24a971

【読書感想】「DREAM WORKPLACE ―だれもが「最高の自分」になれる組織をつくる」 ロブゴーフィー、ガレスジョーンズ
https://note.mu/mokoron/n/nc443c54187a1

【読書感想】「苦手な人が気にならなくなる本」 山崎洋実
https://note.mu/mokoron/n/n80638c9a01e7

【読書感想】「虐殺器官」 伊藤計劃
https://note.mu/mokoron/n/n5a2dbf3fb196

【読書感想】「ファシリテーション入門」 堀公俊
https://note.mu/mokoron/n/n46ddf2150556

2019年ものんびり気ままに読んだ本のこと、Bリーグ観戦のこと、日々のことなどを書いていこうと思います。

この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?