マガジンのカバー画像

子供系

17
運営しているクリエイター

記事一覧

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、絶景トロッコ列車で…

6日目はこちら 7日目7時 大人朝お風呂へ 朝ぐらいしか大人はゆっくりお風呂は入れない!と思…

もめん
1年前
2

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、感想&費用まとめ!

申込み、準備編:https://note.com/momendo_fu/n/n795ff161e1bd 1,2日目:https://note.com/mo

もめん
1年前
10

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、SUP体験&室堂で山…

5日目はこちら 6日目朝6時 SUP(サップ)体験 3日のリベンジで体験させてもらいました! 宿か…

もめん
1年前
1

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、美味マカロン&リラ…

5日目セリ(朝の市場)見学の予定だったのですが、案内してくれる方がコロナ疑いでキャンセル…

もめん
1年前
1

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、釣りを満喫した3・4…

1,2日目はこちら 3日目朝はSUP体験の予定だったのですが、主人の仕事でトラブルがあり直前キ…

もめん
1年前
2

【親子で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、1・2日目をご紹介!

申込み、準備編は、こちら 1日目16:43 黒部宇奈月温泉駅着(新幹線移動) 駅前でマスの寿司…

もめん
1年前
3

【家族で楽しむ】富山の子連れワーケーション!保育園付き6泊7日、申込&準備編!

cocomamaさん主催のファミリーワーケーションに参加しました! 元々、夫婦共にリモートワークなので、ワーケーションをしてみたいと思っていました。 ですが、2歳4歳の子供がいるので、仕事しながらみるのは無理(実際何回かやってますが、途中乱入や作業中断でしっかり仕事は難しい)なので、もしやるとすれば預けるということになるのですが、大体1時間あたり1名1500円〜2000円ぐらいするので、それなら会社を休んで家族で遊ぶ方が良いと思っていました。 と思っていたところに↑のサイ

Worldwide Kids (ワールドワイドキッズ)へのお得な入会と1ヶ月使ってみた感想を纏めて…

お家時間が長くなり、Worldwide Kids (ワールドワイドキッズ)に入会して良かったことが多かっ…

もめん
4年前
4

錦糸町でオムツがなくて困った時

錦糸町でオムツがなくて困った時メモ パルコ(旧 楽天地ビル)2階にある西松屋で、オムツ少量…

もめん
3年前

順天堂大学病院で1歳の鼠径ヘルニア手術

約1歳の子供が、鼠径ヘルニア手術した時のメモです。 コロナの影響が色々あったので、参考にな…

もめん
3年前
23

保育園の持ち物への名前つけ方法はコレだ!

個人的ベスト名前つけ方法を紹介します。 オムツへの名前付けシャチハタの「もちものスタンプ…

もめん
3年前
2

室内砂場キネティックサンドを買ってみた

おうち時間が長くなったため、買ってみました。 キネティックサンドとは室内用の砂で、普通の…

もめん
4年前
3

そんなの送らないでーーー!子供によるAndroid携帯での誤送信防止策

子供の年齢は0〜2歳です。 利用している携帯は、pixel3です。 やらかし色々- 元社長にFaceboo…

もめん
4年前
4

非常事態宣言後、具体的にどこで何をどう気をつけているかを纏めてみた

東京都在住、2歳7ヶ月、0歳7ヶ月の2人の子供がいます。 今、新型コロナウィルスにかからないように、もし新型コロナウィルスにかかってたら移さないように自身が気をつけていることを纏めてみました。 自身が気をつけようと思うことの整理のためと、一例として参考になれば。 これ以上に対策している人もしていない人もいると思いますが、政府や都から出ている対策案以上の対策については、どれが正しいかということが難しい現状では特に良いも悪いもないと思ってますので、本当にただの一例としてみてもらえ