見出し画像

摂州木津干瓢(きづのかんぺう)

摂州  木津きつの干瓢かんへう

むかしは、大坂三津寺よりおほく干瓢を出す。今は其地、町家となりぬ。其南の一村を木津と云。

里人これを作り、のりたる時取て、切にし、皮を去て、細くむきあげ、竿さおにかけて、日にほす。其白きこと雪のごとし。木津は、かんぴやうの名物也。およそ  これをむくは、剃刀かみきりを左の手に持、右の手にて輪切のかんぴやうをまはしてむく也。

出典:国立国会図書館デジタルコレクション『日本山海名物圖會 二
これをむくは剃刀を左の手に持
右の手にて輪切のかんぴやうをまはしてむく也
竿にかけて日にほす  其白きこと雪のごとし

干瓢で巻いた ロールキャベツ
Photo by mominaina


『日本山海名物図会』の目次はこちら → 「日本山海名物図会 まとめ」👀

筆者注 新しく解読できた文字や誤字・誤読に気づいたときは適宜更新します。詳しくは「自己紹介/免責事項」をお読みください。📖