見出し画像

こんな人になりたいと思った。


人を尊敬できて、尊重できる人になりたいと、思いました。

大学生になって、それなりの時間が経ちました。

離れていく人もいれば、離れた人もいました。

逆に、距離の縮まった人がいたと思えば、奥底を知って、元通りになった人もいました。

自分のやりたいことをやりたいと言える、そんな人間になれたと思っています。

そして何より、どれだけ高校で過ごしやすい関係を築けていたのか、気づきました。

こんにちは。
今日はね、最近考えていることがまとまったので、お話をしにきました。

長期休みに入って、ゆっくりできる時間が増えて、そこで考えたことについてです。
あまり重ったらしいものにするつもりはないので、そこはどうかお気になさらず。適当な時間に読んでいただければなと、思います。

🪿

「初めから否定しない」

この言葉を真っ先に提示されたのは、チーム医療に関する授業でした。

私は医療学生なので、これからの医療従事者としては特に避けられない、大切なものとなっています。

現在医療学生の方はもちろん、既に働いている方でも、もう聞き飽きるほどに聞いたことがある言葉ではないでしょうか。
私は入学前のオリエンテーションから聞かされているので、もう色々な概要が頭の中にぎっちり詰まっております。

私の通っている大学では、もちろん「チーム」ですから、自分の在籍している学科だけで行うのではなく、他学科との交流も含めた授業となっています。

まぁ恐ろしいほどに他学科と比べて人数が少ないですから。
大変でしたよ。えぇ。笑

でも乗り越えるしかないですし、必修ですし、なんなら私は楽しみにしていた側なのでよかったのですが…🤫

一番最初の授業からグループが編成され、なんとかなれ精神で取り組んでいたのですが、先生が説明スライドの中で話したことが、ずっと頭に残っています。

グループで提示されているテーマについて考える。
そんな授業でしたので、絶対に話し合いは必須です。

その中で一番大切にしてほしいこととして提示されたのが、「初めから否定しないこと」でした。

自分にとっては「ん?」と思うようなことであっても、まずは話を聞く。
ろくに内容も聞かずに、自分の感情だけでその人の意見を真っ向から否定してはいけない。
どんなものでも、ちゃんと話を聞くこと。

それが、一番大切なことでした。

でもまぁそりゃあそうだよな、とは思いました。

頑張って考えたものを初っ端から否定されたらいい気分じゃありませんし、聞きたいと思ったものを誰かの感情で勝手に却下されるのはもってのほかです。

私とは違う考え方をしている人の意見は、知ってなんぼだと思っていました。

仮に、「大学生はアルバイトをするべきだ」という意見が出たとしましょう。

これを読んでいる皆さまの中には、「やるべき」と思う方も「やらないべき」と思う方もいるでしょう。

どちらかといえば私は「やらない派」です。

単純に勉強が大変すぎてやってらんない、というのが全てです。
確かにお金は稼げますし、学生のうちから「働いてお金をもらう」ことを経験できるのはいいことだとは思いますが、それで勉強が疎かになる方が嫌なので。

あとは入学前から家族に「バイトして勉強できなくて留年するくらいならバイトするな」と言われ、それがあまりにも図星すぎたのでやっていません。笑

テスト期間になるたびに「バイトしてなくて良かったー!」って思ってるくらいなので、無理してする必要はないかなと。

まぁ結果人それぞれです。


そして、ここまでぐだぐだと書いてきましたが、なんとここからが本題みたいなもんです。笑

最初に書きました「高校で過ごしやすい関係を築けていた」についてです。

私は時折、高校についての話をしているのですが、私の通っていた高校、母校は簡単にいうとお金持ち学校みたいな場所です。

最近になって、高校と大学の違いが浮き彫りになり、ある程度考えがまとまりました。

大学生になり、仲のいい友人ができました。

みんな県外で、長期休みともなればそれぞれ実家に帰るので遊べないのですが、話は合いますし、ノリも合うので、ずっと一緒にいます。

ですが若干、何かを感じてはいました。

みんな人間ですから、好きなものがあれば嫌いなものがあります。

全部が全部好きになることはできませんし、そんなことができるほど、危機管理能力が削ぎ落とされているわけはないと願っているのですが…笑

「嫌いなもの」を、どうにかして押し通そうする感じが強いなと、思いました。

自分が嫌いなら嫌い、たとえそれを肯定的に捉える人がいても、嫌いだからそれが「どれだけ嫌いなのか」を意地でも押し通して伝えようとする。

そんな雰囲気を、よく感じるようになりました。

仮にその子が嫌いでも、私が好きなことだってあります。

「◯◯が嫌い」という話をされて「私は結構好きだけどなー」と返事をしたことがありました。

それで終わると思っていましたが、次にぶっ飛んできたのは、いかにそれが嫌いなのかという論破でした。いやぁすごかった。
どこが嫌い、これが嫌だ、これが無理、誰かも嫌いだと言っていた。

私にとってはそれが好きですし、論破でもなんでもないのですが、「あれ、そこまで言っちゃいます???」みたいに思ったことを覚えています。

その子がどれだけ嫌いでも、私は好きですし、それに共感することはありません。

だから私からすれば、どちらかといえば「どうして好きなのか」の方向に話を進めてほしかったなー、と、思っています。

だってそうでしょう。
自分の嫌いなことが好きな人の思考回路とか知りたいじゃないですか。

私は最高に物理が苦手でどうにかなりそうなので、物理が大好きでやまない人の話とか聞いてみたいですもの。
きっと私には計り知れないほどの思いがあるでしょうし。

あと天体が好きな人の話とかも聞きたい。
星座が微塵もわからないので(オリオン座しか知らん)、ほとんどの星座を網羅してる人の話とか。それに関するお話もあるでしょうから、それ全部聞きたいかも。

代わりにね、私はいかに小説が好きかを論じます。笑
太宰治について延々と語ってやります。笑


元々、私はあまり深く考えない人間ですし、結構なんでも許容してしまうような人間なので、よっぽどのことじゃない限り「それでいいんじゃないの?」となります。

この思考回路が構築できたのは、紛れもなく、高校生になってからです。

必ずしもそういう学校に行ったら出会える、というわけではありませんが、私のクラスメイトは少なくとも、全てを否定するような子はいませんでした。

常に新しい常識が舞い込んできて、常に新しくあることを求められます。

だからみんな変わっていきますし、その変化に敏感でした。

そして何より、否定がなかった。

私が思っているより、みんなは許容範囲は広かったんだと思います。

対人関係での範囲はとんでもなく狭かったですが、何か変化していくことに対しての意識は、それぞれが異常に高かったような気がします。

自分が苦手なこと、嫌いなことがあれば、それを教えてくれる人に聞けばいい。

自分の好きなことがあれば、それを突き詰めてしまえばいい。

変化はしていいし、変化をしなければどうにもならない。
わがままで自己中心的な時があったっていい。

最初から完璧であることが正解じゃない。
頑張って完璧に近づければいいし、完璧になれるなら、そのために努力をすればいい。

誰かを否定するような時間が、まず無駄でした。

自分の否定を感情的に押し付けるのではなく、いかに論理的に、しっかり伝えることができるのかを考えて。
その上で、それを愛してやまない人の話を聞く方が、何倍も楽しいんです。



否定されてうれしい人なんていません。

いたらマゾヒストです。怖い。やだ。笑

否定的な意見を自分が持っていたとしても、それを覆してくれるかもしれない肯定的な意見を聞く方が、絶対に面白いし楽しいと思います。

それに先述の通り、私は深く考えない人間ですから。

いろんな情報を先手必勝で制御して、完全に触れられないようにして、その上でこんな話をしています。

私は、一緒に過ごしていて苦しくならない人と、一緒にいたいと思っています。

たとえ好きなものが一緒でも、否定的なら一緒にいません。

一緒にいて楽しい、うれしい。そんな風に思える関係値が、私にとっては一番重要で、大切なものです。

だから、誰かの思いを重んじることができて、それにしっかり敬意を持つことができる。

そんな人に、まずは私がなろうと思いました。

自分が変わらずに、そんな素敵な人を求めるなんてできません。

誰かを尊敬できて、尊重することができる。

そういった人になることが、これから一番の目標。

深く考えない性分は悪い方向に働いたことがないので、これからも大切にするつもりです。
以前、このことに関してもぐだぐだとお話を書きましたし。笑


世の中、いろんな情報が飛び交います。

自分の嫌だなと思うことが、突然目の前に現れることだってあり得ます。

自衛すればいいと言う人もいますが、触れてから自衛じゃ遅いですもんね。

それで何度も、私も嫌な思いはしてきました。

でも、自衛が終わっちゃえば、もうこっちのもんです。

私はYouTubeのコメント欄を制限をかけて見れないようにしましたし、TwitterとInstagramのコメント欄は元々見ていなかったり、見なくなったりしています。

Twitterに関してはね、フォローしてる人のだけ見れるようにしています。
一時期、苦しいニュースばかりが飛び込んでくるようになって、苦しくなって、それに変更しました。おかげさまで、今はそういったニュースに触れる機会は格段に減りました。😌

今は嬉しいニュースばかりが来るようになって、フォローしている方も素敵な方ばかりなので、苦しい思いをすることはほとんど減りました。

…Twitterって言わない方がいいのかしら。笑

今まで大好きでも、ひとつの投稿だけをきっかけに、フォローを外してしまった方もいました。

今ではフォローを外しましたが、たまにリポストで流れてくるので、そのタイミングで一気にメディア欄を覗いたりしています。
でもそういうのでね、全然おっけい。

自分の心を一番最初に守れるのは自分です。

その自分が、自分を傷つけるものから全力で逃げるための道を見つけないと、最悪のバッドエンドルートまっしぐらです。

楽しまないと、それこそ無駄になっちゃいますから。

誰かを肯定することの大切さを、どうか、知っていただければ。



まとまりなんてあったもんじゃありませんね。笑

書きたいこといっぱい書いたらこうなりました。なんてこった。笑

でもとりあえず、これで書きたいことは全部です。

誰かを尊敬する、何かを尊重する。

それをどうか、大切にしてください。

でも何よりも、自分を大切に!

どうかご自愛ください。頑張りましょうね。


のえる。🪿



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?