見出し画像

夏は花火だ!韓国だから爆発だ!でサムスン、LG製品があちこちで火を噴きまくるw

久しぶりに韓国メーカーが終了フラグに恐れおののいている、というネタを記事にしたい。現在、韓国はウォン安、株安が並行する局面が続いていて、破綻はそこから始まるのか?という見方が強いのだが、どうも「生産できずに全てが止まる」の方が現実味?に変化してきた印象だ。
小久保重信氏の記事になる。


半導体不足、ついにスマホメーカーにも 危険水域に
小久保重信 8/21(土) 18:34
米ウォール・ストリート・ジャーナルは世界的な半導体不足の波が、ついにスマートフォン業界にも押し寄せたと報じた。
出荷台数減少、発売遅延
スマホメーカーは通常、主要部品を約半年前に調達しており、自動車やパソコン、家電などのメーカーが直面しているような部品不足問題を回避してきた。だが、ここに来てスマホ各社の在庫も減少しており、大手の出荷にも影響が出始めているという。
韓国サムスン電子も主要部品の調達で苦戦しており、今後のスマホ出荷台数が前年比で20%減少するとみている。米グーグルは「Pixel 5a 5G」について、2021年は米国と日本の2カ国限定で発売すると明らかにした。中国の小米(シャオミ)は21年4月にインドで「Mi 11 Ultra」を発表したが、発売時期が同7月にずれ込んだ。
業界アナリストによると、高価格帯端末を手がける米アップルはサプライチェーン(供給網)に大きな影響力を持っており、こうしたトラブルに巻き込まれていない。サムスンも大半の高価格帯端末でこの問題を回避できている。その一方で、スマホ業界の8割超が部品調達の問題を抱えているという。
年後半、1.3%増にとどまる見通し
香港の調査会社カウンターポイント・リサーチによると、21年1〜3月期の世界スマホ出荷台数は前年同期比で20%増加。新型コロナの影響がなかった19年1〜3月期との比較では4%増加した。
ワクチン接種の進展や、経済再開がもたらす消費増によって、21年のスマホ市場は好調に推移するものとみられていた。しかし、ここに来て半導体不足問題が市場に暗い影を落としている。21年後半の世界出荷台数は7億7100万台で、前年同期比1.3%増にとどまるとカウンターポイントはみている。
供給リードタイムは「危険水域」
米サスケハナ・ファイナンシャル・グループのアナリストによると、健全とされる半導体の供給リードタイムは12〜14週間。しかし21年6月のリードタイムは19週間で、サプライチェーンの危険水域とみなされる16週間よりも長かった。
こうした遅延に加え、スマホの主要な製造拠点であるインドやベトナムで新型コロナの感染が引き続き拡大しており、メーカーはこれらの問題に対処しなければならない。
この状況はスマホ新製品の市場投入にも影響を及ぼしているという。カウンターポイントによると21年前半に世界のメーカーが発売した新モデルは約300機種。前年同期の370機種に比べ18%少ないという。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/20210821-00254356


韓国の技術は世界一ぃぃ!で、サムスンは半導体のシェア世界一ぃぃ!とつい最近大騒ぎしていたはずなのに、半導体不足でそのサムスンが悲鳴をあげている、という記事だ。いや、だってその半導体を世界で最も多く出荷しているのがサムスンでしょ?なのにスマホ用の半導体を自前で準備できない?どういうこと?しかも、その影響でスマホの出荷台数が前年比で-20%の激になるというのだから、よくわからないにも程がある。

中央日報日本版の記事になる。


サムスン電子、インテル抜いて半導体1位奪還…ファウンドリーが変数
中央日報/中央日報日本語版2021.08.23 11:53
サムスン電子が米国のインテルを抜いて世界半導体1位を奪還した。サムスン電子の主力製品DRAM半導体の好況で両社の順位が入れ替わった。
市場調査会社ICインサイツによると、サムスン電子は今年4−6月期の半導体事業の売上高が202億9700万ドル(約2兆2500億円)となり、インテル(193億400万ドル)を抑えて世界トップになった。サムスン電子が四半期別の売上高基準で1位になったのは2018年7−9月期以来11期ぶり。
ICインサイツはDRAMをはじめとするメモリー半導体の価格上昇と需要増加でサムスン電子の4−6月期の売上高が増加したと分析した。メモリー半導体はサムスン電子の主力製品。サムスン電子の今年4−6月期のメモリー半導体売上高は17兆8797億ウォン(約1兆6740億円)と、1−3月期(14兆4349億ウォン)比で24%増加した。
インテルはシステム半導体(非メモリー半導体)の中央処理装置(CPU)に注力して半導体世界1位を守ってきたが、2017年4−6月期のメモリー好況で初めてサムスン電子にトップを奪われた。ICインサイツは「メモリー半導体の需要が続いている」とし、サムスン電子の7−9月期の売上高は前期(4−6月期)比10%増でインテルとの差をさらに拡大するだろうと予想した。
業界では今後の両社のトップ争いでファウンドリー(半導体委託生産)の成果が変数として作用するという見方が出ている。サムスン電子とインテルは次世代事業としてファウンドリーに攻撃的に投資している。インテルのパット・ゲルシンガー最高経営責任者(CEO)は3月、ファウンドリー事業への再進出を宣言し、「200億ドル以上を投資し、米アリゾナ州に新規半導体製造工場2カ所を建設する」と明らかにした。インテルが世界4位のファウンドリー企業グローバルファウンドリーズ買収を進めるという報道も出ている。
最近グローバルファウンドリーズが企業公開(IPO)を推進すると伝えられ、買収が失敗に終わったという観測もあったが、ゲルシンガーCEOは19日(現地時間)、ウォールストリートジャーナル(WSJ)のインタビューで「半導体産業で統合があるだろう。こうした傾向は続くはずで、インテルが統合の主体になると期待する」と買収・合併による成長の意志を表した。
サムスン電子は米国で170億ドル規模のファウンドリー新規工場建設を進めている。2030年までに171兆ウォンを投資し、ファウンドリーを含むシステム半導体部門で世界トップを達成するという「ビジョン2030」を実現するためだ。
半導体企業がファウンドリーに注力する理由は、一定の収益を確保できるうえ、第4次産業革命関連技術の発展で需要が増えるという見方からだ。3月末基準で世界ファウンドリー市場のシェアは台湾TSMCが55%で最も多く、次いでサムスン電子17%、UMC7%、グローバルファウンドリーズ5%の順。
https://japanese.joins.com/JArticle/282171


中央日報が嬉々としてサムスン世界一ぃぃ!と配信したの、昨日の午前だぜ?wなのに半導体がなくてスマホが作れない?マジで、どういうことだよwww

まぁ、答えは簡単で、サムスンが作れる半導体はメモリ型のみだから、だ。
その為に、この春から今も世界的に続いている自動車搭載用半導体不足も、サムスンは自力で対応することができない。世界から台湾TSMCへ発注が集中して、ずっと捌き切れない事態になっているというのに、情けない話だがサムンは作ることができないのだ。
同じように、スマホ搭載用の半導体もサムスンは作れない。
過去記事をご覧いただきたい。


自動車搭載用半導体不足に苦しむ韓国、だがそれさえもきっちり三段オチで笑わせてくれるんだからねぇw
https://note.com/momo19992000/n/nc90ac779eda5


ちなみにこの後、韓国政府が日本やドイツなどの外国メーカーへ、優先して韓国へ自動車搭載用半導体を輸出しろ、というふざけた公式書簡を出して爆笑ネタになっている。


行き詰る韓国経済、現代自動車もサムスンも、崩壊が秒読み段階にある理由的なものを並べてみるw
https://note.com/momo19992000/n/ne27b12a52279


つまり、スマホ搭載用半導体でも同じように「赤紙」を各国へばら撒く、までが予想できるのだが、どうだろうね?w

しかし、理由は何であれスマホが作れない、出荷できない、という事態はサムスンを更に窮地に追い込むことになる。何しろ、ここ最近のサムスンと言えば提訴されたというネタが続いていて、どれも負け戦になりそうだ、で賠償の準備を進めなければならない状況にあるからだ。
その上、スマホは薄利多売の極致を行く「主力商品」なので、とにかく売って売って売りまくるしかない。それが数に依存せず高価格で勝負できるアップルとの大きな違いで、こちらでは半導体がなくて作れないという話も出ていない。部品だけでなくソフトウェアまでを完全に自社で囲い込んだ上で商品を送り出す手法は、サムスンには所詮真似ができない。だからアップルはGAFAMの一つに数えられていると言っていい。
昨日の記事で取り上げた反日キチガイ教授ソ・ギョンドグと同様に、半導体が作れないサムスンも完全に化けの皮が剥がれたと言えるだろう。

そういえば、中華スマホも日本で話題になっているし、あの勢いならもうすぐ販売数から何からでサムスンを抜いていくことになるだろう。韓国は大変だねぇw
しかも、こんな話まで出てきた。
いやぁ、サムスンは商品も爆発したんだってさw
WoWKoreaの記事になる。


「ワイヤレスイヤホン(Galaxy Buds)」が使用中に爆発?サムスン電子「確認中」=韓国
8/23(月) 12:01配信 WoW!Korea
韓国・サムスン電子のワイヤレスイヤホン「Galaxy Buds」が耳で爆発したという主張が提起され、サムスン電子側が事実確認中であることが伝えられた。
23日、業界関係者によると、前日午後、サムスンのコミュニティー掲示板には「Galaxy Buds爆発」との文章が掲載された。
投稿者は「きょう午前、子供(娘)が使用していたBudsが耳で爆発した。動画を見ていたら、バンという音と共に分解され太ももに落ちた」と主張した。続けて「娘の太ももには軟こうを塗って、耳は気持ちのせいなのか若干聞こえないというから病院に行かなければならない」とつづった。
投稿者は写真も添付し、「スマートフォンやイヤホンが充電中に爆発する事例は見たことあるが、耳で作動中に爆発したイヤホンは見たことがない。ニュースで見るような出来事が娘に起こるなんてびっくりだ」と付け加えた。
該当文を見たネットユーザーは「耳に大けがを負わなくてよかった」、「サムスン側が治療費を補償すべきだ」などの反応を寄せる一方、「製品が爆発したことは遺憾だが、娘さんの治療過程も気になる」、「Apple社の投稿でないことを示すため、診断書を確認する必要がある」などの意見もあった。
これにサムスン電子の関係者は「正確な事実関係を確認している。情報提供者の方に連絡を取ったが、後で話そうということで待っている状況」と伝えた。また、「いままでイヤホンの使用中に爆発した事例はなく、確認されれば今回が初めてのこと」と説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/640b042f8c403d77c48684827e7e7ecdd1bc85b4


韓国製品で火を噴いた!とか爆発した!と言えばまず思い浮かぶのがバッテリーだ。ちょっと前にはキムチ用冷蔵庫が次々に爆発してリコールがかかった、なんてこともあった。さすがは放火天国にして焼身自殺の国、火とは切っても切れない縁があるものだ、と毎度感心している。
で、今回はサムスンが出している「Galaxy Buds」というワイヤレス・イヤホンが、耳に装着して使用している最中に出火したらしい。出荷ではない、出火だそうだ(大事なことなので2回書きましたw)。

まぁ、WoWKoreaの記事を読んで苦笑したわけだ、充電中の爆発じゃないから、的な言いぐさはないだろうよ、と。爆弾以外の製品が爆発したら何だって大問題だっての。韓国にコンプライアンス意識を求めることがそもそも無理ゲーなのだろうが、それでもこれはひどい。
とにかく調べてみると、この商品は携帯に接続して使う際、一緒に電気も供給され充電もしているタイプ、ということで、耳につけていようが稼働しているなら関係ないというシロモノだ。ほんと、WoWKoreaもいい加減だよな、呆れるわ。

この記事のコメント欄も荒れていて、爆発自体が損害賠償狙いの嘘なのではないか?とか、サムスンの売り上げを落とそうとしたアップルの陰謀だ、というものまであったのだが、おまエラがいつもそうしているからって他国も同じだと思うなよタコが。おいらが言いたいのはただ一つ、既に買ってしまった人はすぐに耳から外し、サムスン以外のイヤホンを使え、だ。
おそらくサムスンの広報が大量に金をばらまいたからなのだろうが、youtubeでもこの爆発イヤホンの購入を勧める商品紹介動画が数多く配信されていてびっくりした。企業案件はyouyuberにとって生命線なのは理解できるが、相手を選べよ、だ。サムスンの商品を勧めている時点で見る価値なしだぜ?しかも、その動画を見て購入しました、耳が吹き飛んでしまいました、で損害賠償請求訴訟になる可能性もあるんだぞ?

ま、くずyoutuberがどうなろうと知ったこっちゃないが、被害を受けるのは視聴者だからね、ここはきっちり突っ込んでおきたいところだ。

さて、爆発と言えばLGも、だ。フォルクスワーゲンに搭載していた韓国バッテリーがまた火を噴いて、車が全焼してしまったらしい。
中央日報の記事になる。


VW電気自動車ID.3が火災で全焼…LGがバッテリー供給
8/23(月) 13:55配信 中央日報日本語版
フォルクスワーゲンの小型電気自動車ID.3で火災が発生し、全焼したことが確認された。電気自動車専門メディアのインサイドイブEVsによると、ID.3の火災は14日(現地時間)にオランダのフローニンゲンで発生した。
IDは充電を終えた状態だった。運転手は3歳の子どもを乗せて座席に座った状態で、後輪の方から出ている煙を確認した。運転手と子どもはすぐに車から出て人命被害はなかったが、車両は全焼した。フォルクスワーゲンは火災事故に関する独自の調査に着手した。
フォルクスワーゲンのID.3とID.4に搭載されているリチウムイオンバッテリーはLGエナジーソリューションが供給した。インサイドEVsは「フォルクスワーゲンID.3のその他の火災事故はまだ確認されていない」とし「ID.3の最初の火災である可能性が高い」と伝えた。ID.3は昨年の発売直後に部品問題でリコールを実施するなど販売の過程が順調でなかった。
国内外の量産車企業は電気自動車の火災のため頭を悩ませている。ゼネラルモーターズ(GM)はシボレーボルトEVのリコールを発表した。リコール対象車だけで14万台を超える。現代車も7万台以上のコナ電気自動車のバッテリーリコールを進めている。世界最大の電気自動車市場の中国でも電気自動車の火災が続いている。フォルクスワーゲンも今回の火災原因調査でリコールを実施する可能性を排除できない。
専門家らは電気自動車の火災を内燃機関から電気自動車に転換する過渡期の事故と解釈している。産業研究院のチョ・チョル研究委員は「現在市場に出ている電気自動車の大半は内燃機関の車を基盤にバッテリーとモーターを搭載して生産したモデル」とし「専用プラットホームを適用した電気自動車の販売が増え、試行錯誤を繰り返せば、火災事故は減っていくだろう」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac373cac7959c9924063384bc01d803b94383f1


これも怖い話だ。LGのバッテリーを搭載したフォルクスワーゲンのEV車を運転していたところ、突然後部から炎が出始めたという。そしてあれよあれよという間に車全体に燃え広がってしまったそうだ。

実は、ワーゲンがLGバッテリー採用という話は、最初に聞いた時からものすごく気になっていて、もし周囲でこのメーカーの車に乗り換えるという話が出れば、ちょっと待て、と言うつもりでいた。ワーゲンはドイツとは言えベンツやBMWと違って「大衆車」である為、外国車への第一歩に選ぶ人が日本でもけっこう多い。なので、もう少し様子を見て安全だとわかってからにして、と告げようとしていたのだ。

だが、蓋を開けてみればEV車爆発は現代の代名詞になり、ワーゲンの名前はなかなか出てこなかった。なので、意外に健闘しているのか?と見方を変えようかとしていたのだが、いやいや、やっぱり爆発車だったわけだ。
おそらく、今までにも似たようなトラブルを起こしていたのだろうが、何とか大事にならず隠し通せたのだろう。今回は事故が起きた場所がオランダで、さすがに隠すことができなかった、ということだ。

何にせよ、LGバッテリーにはこういう騒ぎも起きている。
過去記事をご覧いただきたい。


LG化学のバッテリー発火でGM電気自動車がリコールへ、そこにウォン高が襲い掛かるw始まるのか財閥からの倒産劇w
https://note.com/momo19992000/n/n6bc9b944bd7e


このリコールでできる特別損失は10億ドルになると言われており、GMとLGがどの程度負担し合うで揉めている、という話も流れている。そらそうだ、LGにはインドでやらかしたスチレン漏洩事故の後始末がまったく進んでいない。千人以上を病院送りにしたあの事故の損害賠償が、安く済むはずがない。対GMがあって、そこに今度はワーゲン関連の賠償も、となればいかに財閥様のLGでも支払い切ることなどできないだろう。

LGは、もう夜逃げの準備を始めているんじゃないですかね?(棒

サポートいただけると、今後のnoteの活動にブーストがかかります。よろしくお願いいたします。