見出し画像

あなたがしてくれなくても 最終回

原作のマンガも好きで読んでいて、楽しみにしてたドラマが最終回。

10話までは、原作と違うところもストーリーも演技も好きで
ストーリーに入り込んで夢中で見てた。

特に、自分中心の世界にいる陽一が
みちは夫婦でいるために2人の為に努力をし続けてくれていたのに
今までどれだけ自分の態度と言葉でみちを傷つけてきたか
みちのことを解ろうと努力してこなかったか
に気づいて後悔してるところがよかった。

みちは
1年後でも10年後でも陽ちゃんが納得して離婚するって決めるまで待つ
って言ってたぐらい
離婚の意思は固くて、もう一緒にいるのは無理で
別れたい気持ちしかなかったのに。。。

たかがレスと言われても
一緒にいることが出来なかった
っていうのがみちの結論だと思っていたから
最終回で、陽一と復縁のような結末になるのは、
ちょっとモヤっとっしちゃった。

4人それぞれ1人で生きていくか
別のパートナーと出会って幸せに暮らしてほしいなぁとどこかで思っていた。

離れている間に陽一への気持ちが戻ってきたとしても。。。
今までの我慢し続けてきた5年間があるのに。。。
たった1年でまた一緒にいられるのかな?

楓は、今回の離婚で自分が成長して
とても魅力的な人になってて素敵だった。

楓の行動と言葉が素晴らしすぎて
最終回がもやもやだけで終わらなかった気がする。

この記事が参加している募集

テレビドラマ感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?