見出し画像

あの日から10年。今の私たちにできること

【あの日から10年。
今の私たちができること】

もう10年なのか
まだ10年なのか

あの時私は小学三年生。
年度末のパーティーに向けて
クラスで話し合いをしていました。
とてつもない揺れ、液状化現象
何度も強い余震もありました。
私は幸いにも母の勤務先の保育園が
自分の小学校の目の前にあり
すぐに会うことができたから安心できた。

でも、石巻にいる親戚とは連絡が取れず
親戚の1人は津波に流された。

震災から1年、小学四年生の私は
宮城県石巻市の親戚のもとへ遊びに行った。
仮設住宅、灰色の瓦礫の山
全てが衝撃的だった。
大川小学校にも行った。
私は言葉を失った。
その頃の私は自分の無力さを感じ
ただただ怖くなった。
その衝撃は今でも忘れないし
今でも自身の映像や津波の映像を見るのが
私はしんどい。

だけどこのことを
風化させてはいけない。

あの年に生まれたこどもたちは
今年10歳になります。

これからのミライを
つくっていくこどもたちに
今の私たちが出来ることは

みんなの夢を応援すること🌈

これから先何があるか分からない。
だけど何があってもあなたは大丈夫。
一生モノの自己肯定感を
たくさんのこどもたちに届けたい。
ミライLABOのミライデザイン手帳は
親子でのコミュニケーションツール。
「あなたのことを何より大切に思ってるよ」
そう愛情の土台を育みます。


そんなミライデザイン手帳が
3月21日まで無料ダウンロードできます🌱
たくさんの親子にミライデザイン手帳が
届きますように🕊